空き家に関する相談窓口のご案内
[2021年8月16日]
[2021年8月16日]
あきる野市では、空き家の有効活用、適正管理、空き家の発生の未然防止等を推進しています。
このため、市内に空き家を所有・管理する皆さんが抱えるさまざまな問題について、プロのアドバイスを受けられるように、不動産、建築、法律等の関係8団体と協定を締結しました。ぜひ、ご利用ください。
東京弁護士会 第一東京弁護士会 第二東京弁護士会
東京司法書士会・東京司法書士会 西多摩支部
東京都行政書士会 多摩西部支部
公益社団法人 全日本不動産協会 東京都本部 多摩西支部
公益社団法人 東京都宅地建物取引業協会 西多摩支部
東京税理士会 青梅支部
一般社団法人 東京都建築士事務所協会 西多摩支部
東京土地家屋調査士会 西多摩支部
(1) 各団体は、空き家所有者等からの相談対応について協力する。
(2) 各団体は、市の要請に応じ、専門家派遣等に可能な限り協力する。
(3) 市は、各団体の取組を市民に周知する。
(4) 各団体及び市は、空き家所有者等への意識啓発に相互に協力する。
(5) 各団体及び市は、空き家等に関する取組などの情報共有に努める。
※無料で受けられる相談の範囲は、各団体により取扱いが異なりますので、各団体にお問い合わせの際にご確認ください。
【チラシ】空き家に関する相談窓口のご案内
電話 : 03-3595-9100 東京三弁護士会空き家相談窓口
受付日時 : 月曜日~金曜日(祝日、年末年始を除く) 午前10時~午前12時、午後1時~午後4時
電話 : 042-570-6702 東京司法書士会 西多摩支部
受付日時 : 月曜日~金曜日(祝日、年末年始を除く) 午前10時~午後4時
電話 : 03-5489-2411 東京都行政書士会市民相談センター
受付日時 : 月曜日~金曜日(祝日、年末年始を除く) 午前12時30分~午後4時30分
電話 : 0428-20-0840 公益社団法人 全日本不動産協会 東京都本部 多摩西支部
受付日時 : 月・火・金(祝日、年末年始を除く) 午前10時30分~午後4時
電話 : 0428-24-1005 公益社団法人 東京都宅地建物取引業協会 西多摩支部
受付日時 : 月・火・木・金(祝日、年末年始、夏期休暇を除く) 午前10時~午後4時
東京税理士会 青梅支部(空き家等対策相談員)
電話 : 042-518-7382 【岡田税理士】
受付日時 : 月曜日~金曜日(祝日、年末年始を除く) 午前9時~午前12時、午後1時~午後6時
電話 : 042-596-5241 【来住野税理士】
受付日時 : 月曜日~金曜日(祝日、年末年始を除く) 午前9時~午前12時、午後1時~午後6時
電話 : 042-532-7173 【吉永税理士】
受付日時 : 月曜日~金曜日(祝日、年末年始を除く) 午前9時~午後5時
電話 : 0428‐24‐5118 一般社団法人 東京都建築士事務所協会 西多摩支部
メールアドレス : mutou-ao@t-net.ne.jp
受付日時 : 月曜日~金曜日(祝日、年末年始を除く) 午前9時~午後5時(不在の場合あり)
電話 : 042-596-6564 東京土地家屋調査士会 西多摩支部(荻原事務所内)
受付日時 : 月曜日~金曜日(祝日、年末年始を除く) 午前9時~午後5時(不在の場合あり)
あきる野市では、市民相談でも、空き家に関係する各種相談を承っています。
市民相談に関することは こちら をご覧ください。