新型コロナウイルス感染症に関連した人権への配慮について
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:10980
新型コロナウイルス感染症に関連した人権への配慮について
新型コロナウイルス感染症に関連して、感染した人やその御家族、治療にあたった医療機関関係者、外国人の方々等に対する根拠のない書き込み等がSNS(フェイスブックやツイッター、LINE)等で広がっています。
不確かな情報や誤った認識に惑わされて人権侵害につながることのないよう、正しい情報に基づいた冷静な行動をお願いします。
・ 新型コロナウイルス感染症にかかる人権問題に関する電話相談
相談日:月曜日から金曜日(祝日及び年末年始は除く)
時 間:9時30分から17時30分まで
専用電話:03-6722-0188
人権相談窓口のご案内
1 電話による人権相談(平日午前8時30分から午後5時15分)
- みんなの人権110番(人権一般) 0570-003-110
- 女性の人権ホットライン(女性の人権問題) 0570-070-810
- 子どもの人権110番(子どもの人権問題) 0120-007-110
2 インターネットによる人権相談 https://www.jinken.go.jp/
お問い合わせ
あきる野市役所市民部市民課
電話: 代表042-558-1111 市民窓口係 内線2412/戸籍係 内線2415/市民相談窓口係 内線2417/増戸連絡所 042-596-5901
ファクス: 042-558-1116
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます