令和6年度高齢者肺炎球菌予防接種(定期接種)について
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:10619
高齢者肺炎球菌予防接種(定期接種)ワクチン費用を公費助成します
高齢者の肺炎の多くは、肺炎球菌という細菌によって引き起こされます。また、肺炎球菌が原因で、気管支炎、副鼻腔炎、中耳炎、髄膜炎などになることもあります。
肺炎球菌ワクチンは、肺炎のすべてを予防するワクチンではありませんが、接種することによって予防効果が期待されます。
令和6年度の対象者
いずれも市内在住で、今までに自費・公費を問わず、肺炎球菌ワクチンの接種を受けたことがない方
対象者(1)
65歳の方(65歳の誕生日から66歳の誕生日を迎える前日まで)
対象者(2)
60歳以上、65歳未満の方で、心臓、腎臓または呼吸器の機能障がいや、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能障がいにより、身体障がい者福祉法の規定による身体障がい者手帳の交付を受けており、その障がいの程度が1級の方
接種回数
1人1回
実施期間
令和6年4月1日から令和7年3月31日まで
接種方法
対象者(1)
誕生月の前月末ごろに対象者の方へ通知を送付します。通知を受け取られましたら、その通知及び健康保険証をお持ちになり、指定医療機関を確認の上、接種してください。
対象者(2)
個別に通知等は送付しておりません。接種を希望される方は、身体障がい者手帳を持って、「令和6年度高齢者肺炎球菌予防接種実施医療機関」で指定医療機関をご確認の上、接種してください。
指定医療機関一覧
(住所五十音順)
医療機関名 | 住 所 | 電話番号 | 予約 | |
---|---|---|---|---|
1 | あきる台病院 | 秋川6-5-1 | 559-5761 | 不要 |
2 | 佐藤内科循環器科クリニック | 秋川2-5-1 | 550-7831 | 要 |
3 | なかのやUクリニック | 秋川1-7-17 | 550-1156 | 要 |
4 | 樋口クリニック | 秋川3-7-5 | 559-8122 | 要 |
5 | 朱膳寺内科クリニック | 秋留1-1-10あきる野クリニックタウン1F | 559-9201 | 要 |
6 | 近藤医院 | 油平35 | 558-0506 | 要 |
7 | ゆき皮膚科クリニック | 油平57-4 | 532-7020 | 不要 |
8 | あきるの杜きずなクリニック | 五日市149-1 | 596-6736 | 要 |
9 | いなメディカルクリニック | 伊奈477-1 | 596-0881 | 要 |
10 | 星野小児科内科クリニック | 小川東1-19-20 1F | 559-7332 | 要 |
11 | あきる野総合クリニック | 草花1439-9 | 518-2088 | 不要 |
12 | 草花クリニック | 草花2724 | 558-7127 | 要 |
13 | 小机クリニック | 小中野160 | 596-3908 | 要 |
14 | 奥野医院 | 下代継95-11 | 559-2568 | 要 |
15 | あべクリニック | 瀬戸岡474-6 | 558-7730 | 要 |
16 | 鈴木内科 | 舘谷156-2 | 596-2307 | 要 |
17 | あきるの内科クリニック | 二宮1011 | 558-5850 | 要 |
18 | 瀬戸岡医院 | 二宮1240 | 558-3930 | 要 |
19 | 米山医院 | 二宮1133 | 558-9131 | 要 |
20 | さくらクリニック | 野辺1003 | 559-0118 | 要 |
21 | 櫻井病院 | 原小宮1-14-11 | 558-7007 | 要 |
22 | 公立阿伎留医療センター | 引田78-1 | 558-0321 | 要 |
23 | まつむらこどもクリニック | 引田225丸徳ビル101 | 559-3322 | 要 |
24 | 葉山医院 | 引田552 | 558-0543 | 要 |
自己負担額
各指定医療機関の定める接種費用から助成額を除いた残額
・医療機関によって接種費用が異なり、初診料などがかかる場合がありますので、必ず事前に確認してください。
・生活保護受給者と中国残留邦人等支援給付受給者の方は、全額免除になりますので、受給者証明書を接種時に医療機関へ提出してください。
※接種対象外の方や再度の接種を希望される方は、全額自己負担となります。
助成額
6,500円
助成額には東京都高齢者肺炎球菌ワクチン定期接種補助事業の上乗せ分2,500円が含まれています。
他のワクチンとの接種間隔
【新型コロナウイルスワクチン】互いに、片方のワクチンを接種してから2週間以上の間隔をあける必要があります。同時接種はできません。
【新型コロナウイルスワクチン以外】接種間隔をあける必要はありません。同時接種も可能です。
その他
過去に高齢者肺炎球菌ワクチンの予防接種を受けたことがある方は公費助成対象外です。
公費接種対象外の方で接種を希望される方、過去に接種を受けたことがあるが再度の接種を希望される方は、全額自己負担での任意接種となります。
お問い合わせ
電話: 予防推進係 内線2668、2669
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます