台風などの気象情報について(外国人向け情報)/Typhoon information for foreign residents
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:10168
台風などの気象情報について(外国人向け情報)/Typhoon information for foreign residents
スマートフォンのアプリ「Safety tips」や「NHK WORLD RADIO JAPAN」で、天気(てんき)の情報(じょうほう)をみることができます。
Safty Tips app

天気(てんき)や地震(じしん)、台風(たいふう)などについて教えてくれます。
英語、韓国語、中国語、ベトナム語、スペイン語、ポルトガル語、タイ語、インドネシア語、タガログ語、ネパール語、日本語で教えてくれます。
iOS (iPhone)の携帯電話(けいたいでんわ)を使っているひとはこちらからダウンロードできます。
Androidの携帯電話(けいたいでんわ)を使っているひとはこちらからダウンロードできます。
NHK WORLD RADIO JAPAN

ラジオをいろんなことばで聞くことができるアプリです。
英語、アラビア語、ベンガル語、ビルマ語、中国語、フランス語、ヒンドィー語、インドネシア語、韓国語、ペルシャ語、ポルトガル語、ロシア語、スペイン語、スワヒリ語、タイ語、ウルドゥー語、ベトナム語でニュースを教えてくれます。
iOS (iPhone)の携帯電話(けいたいでんわ)を使っているひとはこちらからダウンロードできます。
Androidの携帯電話(けいたいでんわ)を使っているひとはこちらからダウンロードできます。
CLAIRのホームページ

こちらのページでは、外国人(がいこくじん)が日本で生活するための情報(じょうほう)をみることができます。
英語、ドイツ語、中国語、韓国語、フランス語、スペイン語、ポルトガル語、タガログ語、ベトナム語、インドネシア語、タイ語、ロシア語、ミャンマー語、やさしい日本語、日本語でみることができます。
台風の前に注意(ちゅうい)すること/Be aware of the Typhoon
台風が来る前に 準備(じゅんび)しましょう。
・川の水がふえたとき 家が危険(きけん)なところにないか 確認(かくにん)しましょう
・家のそとに 風(かぜ)でとばされる ものがないか 確認(かくにん)しましょう
・水や食べ物 懐中電灯(かいちゅうでんとう、ライト、光るもの)を 準備(じゅんび)しましょう
・台風が 近づいたら 外に出るのは やめましょう
・「警戒(けいかい)レベルが4」と いわれたら 家が危険(きけん)なところにある人は 安全(あんぜん)なところへ にげましょう
お問い合わせ
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます