あきる野市総合計画審議会
[2023年1月30日]
[2023年1月30日]
総合計画は、総合的かつ計画的な市政運営を図るための計画であり、市の行政計画において、最上位に位置付けられるものです。そのため、あきる野市総合計画条例に基づき、学識経験を有する者、市民の代表、各種団体の代表者等で組織する「あきる野市総合計画審議会」を設置し、さまざまな見地からご意見をいただき、令和4年度から10年間を計画期間とする「第2次あきる野市総合計画」を策定しました。令和4年度以降は引き続き、総合計画の取組を推進するに当たり、施策の進捗管理に関する必要な事項について調査及び審議を行います。
※このページでは、会議での検討結果など、「あきる野市総合計画審議会」について紹介します。また、会議は原則として公開します(会議の内容により、非公開となる場合もあります)。今後の会議予定等は、随時更新しますので、傍聴を希望される方は、お問い合わせください。
あきる野市総合計画審議会名簿
あきる野市総合計画審議会の会議日程をお知らせします。
現在予定されている審議会はありません。
会議資料と議事録を掲載します。
※議事録作成中の場合は、会議資料のみ掲載しています。
会議資料
会議資料
会議資料
会議資料
会議資料
会議資料
会議資料
会議資料
会議資料
会議資料