適切なケアマネジメント検討会(事業者向け情報)
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:9926
適切なケアマネジメント検討会について
適切なケアマネジメント検討会は、ケアプランがケアマネジメントのプロセスを踏まえ「自立支援」に資する適切なものとなっているかについて、保険者が介護支援専門員とともに検証及び確認をすることで「気づき」を促し、「自立支援に資するケアマネジメント」とは何かを追求し、その普遍化を図り、健全なる給付の実施を支援するために行うものである。
提出書類の様式について
提出様式の電子データについて(エクセルデータ)
提出様式の電子データについて(PDFデータ)
適切なケアマネジメント検討会(ケアプラン点検)説明会の資料について
適切なケアマネジメント検討会説明会の資料
参考
適切なケアマネジメント検討会については、東京都の「保険者と介護支援専門員が共に行うケアマネジメントの質の向上ガイドライン」の様式等を一部引用して実施ています。
以下、東京都「保険者と介護支援専門員が共に行うケアマネジメントの質の向上ガイドライン」のホームページのURLをご案内します。
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/smph/kourei/hoken/kaigo_lib/care/guideline.html
お問い合わせ
あきる野市役所健康福祉部高齢者支援課
電話: 代表042-558-1111 高齢者支援係 内線2631/介護保険係 内線2633/介護認定係 内線2635
ファクス: 042-558-1172
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます