あきる野市防災・安心地域委員会機関紙「そなえ防災」「防災Now」
[2021年10月20日]
[2021年10月20日]
市と協働して災害に強いまちづくりに取り組んでいるあきる野市防災・安心地域委員会では、市民の防災意識の喚起・高揚を目的として、委員会の活動報告や「地震に対する10の備え」「家具類の転倒落下防止対策」などの特集記事を組み、保存版として活用できる機関紙「そなえ防災」を発行しています。
また、市民にいますぐ伝えたい防災情報を提供する「防災Now」を発行しています。
防災・安心地域委員会は、あきる野市の旧町村単位である7地区で構成された組織で、区域内町内会・自治会の自主防災組織の防災力の向上やレベルの均一化、地域住民の防災意識の向上、防災リーダーの育成、防災コンクールの開催など、地域防災力を強化するためにさまざまな取組を行っています。
機関紙「そなえ防災」を表示します。