あきる野市放課後子ども教室
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:7685
放課後子ども教室は、子どもたちが安全で安心できる放課後の活動場所を提供する事業です。学校の施設等を利用し、地域の方などにご協力をいただきながら実施しています。
ドッジボール(東秋留)
砂場遊び(多西)
大なわとび(南秋留)
折り紙(草花)
宿題など自主学習(五日市)

実施場所
- 東秋留小学校(平成19年度開設)
- 多西小学校 (平成21年度開設)
- 西秋留小学校(平成29年度開設)
- 屋城小学校 (令和2年度開設)
- 南秋留小学校(令和元年度開設)
- 草花小学校 (平成19年度開設)
- 一の谷小学校(令和4年度開設)
- 前田小学校 (令和6年度開設)
- 増戸小学校 (令和5年度開設)
- 五日市小学校(平成25年度開設)

実施日時
毎週水曜日 放課後から午後4時まで
※学校休業日は除きます。学校行事等の理由で中止になる場合もあります。

活動内容
同級生や学年の異なる友達と遊び、スポーツ、勉強、工作などをして自由に過ごします。また、講師を招いて特別プログラムも実施しています。

運営方法
各教室に運営コーディネーター及び安全管理員を配置し、当日の運営や安全管理を行います。また、地域の方々による活動ボランティアが遊びや学びの手助けをしながら子ども達を見守ります。

実行委員会
各教室に実行委員会を設置し、活動内容などを検討しています。
お問い合わせ
あきる野市役所 教育部 生涯学習推進課
電話: 生涯学習係 内線3011
電話: 生涯学習係 内線3011
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます