秋川体育館
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:7656

秋川体育館
スポーツに親しみ、スポーツを通じて健康な心と身体をつくる場として、また市民の交流を深めたり、健康づくりのためのスポーツ施設の拠点として秋川体育館をご利用ください。
平成25年4月より指定管理者として「あきる野市体育・文化施設運営事業体」が施設の管理運営を行っております。

使用料金改定のお知らせ
令和8年4月1日より、使用料金を改定します。令和8年3月31日支払分までは現在の使用料金、令和8年4月1日支払分からは新料金となります。

新料金(令和8年4月1日支払分から)
施設区分 | 使用料 | ||||||
個人使用 | 団体貸切使用 | ||||||
大人 | 子ども(中学生以下) | 市内在住在勤者 | 左記以外の者 | ||||
市内在住在勤者 | 左記以外の者【新】 | 市内在住者 | 左記以外の者【新】 | ||||
秋川体育館 | 大体育室 | 120円 | 180円 | 50円 | 70円 | 2,400円 | 7,200円 |
小体育室 | 120円 | 180円 | 50円 | 70円 | 1,200円 | 3,600円 | |
小体育室ステージ | - | - | - | - | 480円 | 1,440円 | |
第1トレーニング室 | 120円 | 180円 | 50円 | 70円 | 1,100円 | 3,300円 | |
第2トレーニング室 | 120円 | 180円 | - | - | - | - | |
柔道場 | 120円 | 180円 | 50円 | 70円 | 1,100円 | 3,300円 | |
剣道場 | 120円 | 180円 | 50円 | 70円 | 1,100円 | 3,300円 | |
弓道場 | 120円 | 180円 | 50円 | 70円 | 1,100円 | 3,300円 | |

令和8年3月31日支払分までの使用料金
施設区分 | 使用料 | ||||
個人使用 | 団体貸切使用 | ||||
大人 | 子ども (中学生以下) | 市内在住 在勤者 | 左記以外の者 | ||
秋川体育館 | 大体育室 | 100円 | 50円 | 1,800円 | 5,400円 |
小体育室 | 100円 | 50円 | 900円 | 2,700円 | |
小体育室ステージ | ― | ― | 400円 | 1,200円 | |
第1トレーニング室 | 100円 | 50円 | 900円 | 2,700円 | |
第2トレーニング室 | 100円 | ― | ― | ― | |
柔道場 | 100円 | 50円 | 900円 | 2,700円 | |
剣道場 | 100円 | 50円 | 900円 | 2,700円 | |
弓道場 | 100円 | 50円 | 900円 | 2,700円 | |

秋川体育館ホームページ
料金や施設の詳細等は、あきる野市秋川体育館ホームページ(別ウインドウで開く)をご覧ください。

所在地
住所 あきる野市二宮683
電話 042-559-1163

開館時間
午前9時~午後9時30分まで

休館日
・第1・3・5火曜日(祝日の場合は開館し、翌平日に休館)
・年末年始12月28日から1月3日まで
・教育委員会が必要であると認めたとき

施設の予約・空き状況

交通
★JR五日市線東秋留駅より徒歩約15分
★所要時間約15分またはJR青梅線福生駅よりバス
(あきる野市役所経由秋川駅行・武蔵五日市(駅)行、所要時間約15分)にて「東中学校入口」下車、徒歩1分
★駐車場191台収容可
お問い合わせ
あきる野市役所教育部スポーツ推進課
電話: 代表042-558-1111 スポーツ推進係 内線3016、3017
ファクス: 042-558-1560
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます