ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

あしあと

    令和元年度 あきる野市青少年善行表彰式を行いました!

    • [公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:6802

    令和元年度 あきる野市青少年善行表彰式を行いました!

    あきる野市青少年顕彰ふるさと委員会では、あきる野市青少年問題協議会とともに、青少年の善行を励まし、ふるさとあきる野に住む青少年の健やかな成長を願って、あきる野市青少年善行表彰を毎年実施しています。

    令和元年度は、個人の部27人、団体の部8団体が令和元年11月3日(日・祝)に五日市地域交流センター(まほろばホール)にて表彰されました。

    令和元年度善行表彰受賞者名簿(個人)

    令和元年度善行表彰受賞者名簿(個人)(敬称略)
    No氏 名学校・所属等善行の種別善行の内容
    1川又 莉瑠五日市小学校4年小さな親切キーホルダーを拾い、駐在所に届けた行為
    2中澤 心五日市小学校4年小さな親切キーホルダーを拾い、駐在所に届けた行為
    3中村 悠慎五日市小学校4年小さな親切放課後の校庭でお金を拾い、交番に届けた行為
    4大野 瞳子都立瑞穂農芸
    高等学校1年
    社会福祉第36回全国高校生の手話によるスピーチコンテスト
      奨励賞受賞
    5坪内 秀一東中学校1年緊急時貢献帰宅途中、体調を崩している人を見かけ、友人と一緒に傘で日影を作ったり、自分の水筒でタオルをぬらすなど、救急車が来るまで介抱した。
    6上野 道久秋多中学校1年緊急時貢献帰宅途中、体調を崩している人を見かけ、友人と一緒に傘で日影を作ったり、自分の水筒でタオルをぬらすなど、救急車が来るまで介抱した。
    7小池 あみ東海大学菅生
    高等学校1年
    緊急時貢献通学時に目の前で女子中学生が倒れた。意識はあるが顔色は白く、貧血ではないかと判断し、救急ではなく、中学校に連絡を入れた。中学校の先生が来るまで介抱した。
    8神山 零生東海大学菅生
    高等学校2年
    緊急時貢献下校時、体調が悪くなり、うずくまっている高齢者を見かけた。救急車を呼び、高校の先生に対応に関して確認の連絡を入れ、救急車が来るまで介抱した。
    9佐藤 真穂西秋留小学校4年芸術文化への
    貢献
    第2回「クルマのリサイクル」作品コンクール
     ポスターの部 最優秀賞受賞
    10山川 綾香立川国際
    カントリー倶楽部
    青少年指導
    芸術文化への
    貢献
    小学校3年生で五日市上町囃子連に入会し、社会人になった今日まで、神田流祭囃子の伝承に励んでいる。現在は囃子連指導部の一員として、後輩指導に積極的に取り組み、郷土芸能の後継者育成にも大きく貢献している。
    11大福 杏奈五日市中学校2年芸術文化への
    貢献
    小学校入学と同時に小和田はやし連に入り練習に邁進。年間を通して週2回練習し、数多くの催し物に参加。大人達と共に、郷土に根付いた小和田はやし連の一員として、技芸や指導に邁進している。
    12久保田 藍美五日市中学校2年芸術文化への
    貢献
    小学校入学と同時に小和田はやし連に入り練習に邁進。年間を通して週2回練習し、数多くの催し物に参加。大人達と共に、郷土に根付いた小和田はやし連の一員として、技芸や指導に邁進している。
    13小池 陽菜五日市中学校2年芸術文化への
    貢献
    小学校入学と同時に小和田はやし連に入り練習に邁進。年間を通して週2回練習し、数多くの催し物に参加。大人達と共に、郷土に根付いた小和田はやし連の一員として、技芸や指導に邁進している。
    14熊谷 慧汰都立多摩科学技術高等学校1年芸術文化への
    貢献
    幼少より野辺囃子神楽保存会に所属。野辺囃子(重松流)を体得し、福祉施設等で披露している。また、現在では後輩の指導にも取り組んでいる。
    15栗原 真也都立武蔵村山
    高等学校3年
    芸術文化への
    貢献
    小学校5年生から現在まで、榮町囃子連の活動に積極的に参加。高校生になってからは、後輩の技術的指導や生活指導の面倒も見ており、郷土芸能文化の継承に貢献している。
    16篠原 涼夏都立小平西
    高等学校2年
    芸術文化への
    貢献
    小学5年生で鹿島流獅子舞引田保存会に入門、篠笛の吹奏練習に励んだ。例大祭では、大宮神社・八雲神社等での吹奏に尽力。篠笛吹奏の傍ら、花笠の一員としても積極的に参加している。
    17前田 結衣都立東大和
    高等学校2年
    芸術文化への
    貢献
    小学5年生で鹿島流獅子舞引田保存会に入門、篠笛の吹奏練習に励んだ。例大祭では、大宮神社・八雲神社等での吹奏に尽力。篠笛吹奏の傍ら、花笠の一員としても積極的に参加している。
    18前田 幹太西中学校3年芸術文化への
    貢献
    小学4年生で鹿島流獅子舞引田保存会に入門、練習会に積極的に参加し祭礼で獅子舞を披露。毎年祭礼や各種行事へ積極的に参加し、郷土芸能文化の継承に貢献している。また、現在では後輩の指導にも取り組んでいる。
    19猪野 陽菜都立青梅総合
    高等学校1年
    スポーツへの
    貢献
    日本空手道連合会第56回全国空手道選手権大会
     中学3年女子組手試合 準優勝
    20梅澤 美緒草花小学校6年スポーツへの
    貢献
    第33回全国ホープス東日本ブロック卓球大会
     女子団体 優勝
    所属チーム(八王子丸善クラブ)
    21増森 勇輝秋多中学校3年スポーツへの
    貢献
    令和元年度東京都中学校総合体育大会
     剣道男子個人の部 3位
    第44回関東中学校剣道大会
     男子個人戦 優勝
    22町田 勘太東中学校3年スポーツへの
    貢献
    2019年関東モトクロス選手権ランキング1位
    2019 MFJモトクロス全国大会 第2位
    23永石 雄大東中学校3年スポーツへの
    貢献
    全日本中学校陸上競技選手権大会出場
     男子110mハードル
    24佐藤 太波西中学校3年スポーツへの
    貢献
    第58回 東京都中学校総合体育大会陸上競技大会
     男子棒高跳 第2位
    東京都代表として関東大会に出場
    25山下 愛菜西中学校3年スポーツへの
    貢献
    第58回 東京都中学校総合体育大会陸上競技大会
     女子棒高跳 第2位
    26下元 香凜御堂中学校2年スポーツへの
    貢献
    第47回 関東中学校陸上競技大会
     共通女子四種競技 1位
    第46回 全日本中学校陸上競技選手権大会
     女子四種競技 10位
    27山下 ティダジルベール 武都立五日市
    高等学校3年
    スポーツへの
    貢献
    第52回 関東高等学校ウェイトリフティング
    競技選抜大会
     男子73kg級 14位

    令和元年度善行表彰受賞者名簿(団体)

    令和元年度善行表彰受賞者名簿(団体)
    No氏 名善行の種別善行の内容
    1東秋留小学校
    6年生有志
    小さな親切市民プールから出てきたあと、自分の自転車を含め、10台ほどの自転車のカゴに不健全な紙が入っていた。他の子が嫌な思いをしないように友人と相談し、他の自転車のカゴに入っていた同様の紙も回収したのち、学校に行き先生に伝えた。
    2秋川リトルリーグ
    野球協会ジュニアの部
    スポーツへの貢献2019年度東京連盟夏季ティーボール大会  第3位
    第17回ティーボール関東親善大会
    第3代表グループ  優勝
    3あきる野市剣道連盟スポーツへの貢献東京都少年剣道大会 優勝
    全日本少年少女武道錬成大会の開会式にて公開演武を披露
    4秋多中学校剣道部
    (男子団体)
    スポーツへの貢献令和元年度東京都中学校総合体育大会 剣道男子団体 3位
    第44回関東中学校剣道大会 男子団体戦 準優勝
    5秋多中学校剣道部
    (女子団体)
    スポーツへの貢献令和元年度東京都中学校総合体育大会 剣道女子団体 3位
    第44回関東中学校剣道大会 女子団体戦 敢闘賞(第5位)
    6東中学校
    女子ソフトテニス部
    スポーツへの貢献第62回東京都中学校ソフトテニス新人大会 第3位
    7東海大学菅生
    高等学校中等部
    バスケットボールクラブ
    スポーツへの貢献第49回関東中学校バスケットボール大会 男子 第3位
    令和元年度全国中学校体育大会
    第49回全国中学校バスケットボール大会 男子 ベスト8
    8東海大学菅生
    高等学校中等部
    硬式テニス部
    スポーツへの貢献令和元年度東京都総合体育大会 男子団体テニスの部  第3位
    第72回関東中学生テニス選手権大会 男子団体  第3位
    第46回全国中学生テニス選手権大会 男子団体 出場

    ~~~~~~~~~~~~~~~~~ 善行内容 ~~~~~~~~~~~~~~~~

    ◆小さな親切  ◆公共生活への貢献  ◆環境の美化  ◆社会福祉活動  ◆青少年指導  

    ◆自然と文化財愛護  ◆緊急時貢献  ◆芸術文化への貢献  ◆スポーツでの貢献

    ◆その他  


    <青少年顕彰ふるさと委員会とは>

    あきる野市内の町内会・自治会長経験者で構成され、青少年健全育成の一環として善行青少年の奨励に努め、顕彰することを目的とする団体です。

    お問い合わせ

    あきる野市役所 教育部 生涯学習推進課
    電話: 生涯学習係 内線3011

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます