身体障害者自動車改造費助成
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:6420
身体障害者自動車改造費助成
重度の障がい者が就労に伴い自動車を取得する場合、当該自動車の改造に必要な経費を助成することにより、社会復帰の促進を図る制度です。
対象者
18歳以上で次のいずれにも該当する方
1.身体障害者手帳の上肢、下肢、体幹機能障害1、2級の方
2.自ら所有し運転する車の改造を要する方
3.基準所得以下の方(本人または扶養義務者の審査になります)
助成内容
助成対象経費
操向装置(ステアリングにノブ取付等)の改造
駆動装置(アクセル、ブレーキの手動装置等)の改造
助成金額
133,900円を限度に助成します。
申請に必要なもの
1.自動車改造費助成申請書
2.見積書(改造箇所と金額が明示されたもの)
3.身体障害者手帳
4.運転免許証(本人のものに限る)
5.印鑑
お問い合わせ
あきる野市役所健康福祉部障がい者支援課
電話: 代表042-558-1111 障がい者支援係 内線2616/障がい者相談係 内線2617
ファクス: 042-558-1170
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます