ページの先頭です

あきる野市いじめ防止対策推進条例の制定について

[2015年4月15日]

あきる野市いじめ防止対策推進条例が制定されました!

あきる野市教育委員会は、これまでも「いじめ撲滅三原則」を合言葉に、全あきる野市立学校でいじめ対策を積極的に進めてまいりました。

この度、あきる野市は、平成25年9月に施行された「いじめ防止対策推進法」を受けて、あきる野市立学校に通うすべての児童・生徒が、今後、いじめの加害者となったり、いじめで苦しんだりすることがないようにいじめの防止等のための対策を総合的かつ効果的に推進するため、「あきる野市いじめ防止対策推進条例」を平成27年3月30日に制定しました。

また、その中で示されている基本方針や関係会議等の設置規則につきましても決定いたしました。

あきる野市いじめ防止対策推進条例について

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お問い合わせ

あきる野市役所 教育部 指導室
電話: 指導係 内線2923

あきる野市いじめ防止対策推進条例の制定についてへの別ルート

ページの先頭へ戻る

あきる野市役所〒197-0814 東京都あきる野市二宮350番地 
電話: 042-558-1111(代表)  法人番号:1000020132284
Copyright (C) Akiruno City. All Rights Reserved.

森っこサンちゃん(左は妹、右は兄)