個人住民税の特別徴収(給与天引き)の推進
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:5850
東京都全域での取組について
平成23年度より、あきる野市を含む西多摩地区8市町村では、納税者の利便性向上と安定した財源の確保へ向けて、個人住民税の特別徴収(給与天引き)の推進を行ってきました。
その後、特別徴収推進の取り組みが東京都全域に拡大され、平成26年度から平成28年度を特別徴収推進期間と位置づけ、平成29年度からは原則として全ての事業主に、特別徴収義務者の指定を行っています。
事業主の方は、ご理解・ご協力をお願いいたします。
特別徴収(給与天引き)のメリット
- 事業主の方は、所得税のように、税額の計算や年末調整をする手間がいりません。
- 従業員の方は、特別徴収(給与天引き)のため、個人住民税の納め忘れがありません。
- 普通徴収の納期が原則、年4回であるのに対して、特別徴収(給与天引き)は年12回であるため1回あたりの負担が少なくてすみます。

東京都特徴推進マスコットキャラクターの「ぜいきりん」です
お問い合わせ
あきる野市役所 市民部 課税課 市民税係
電話:042-558-1111 (内線2431~2434)
電話:042-558-1111 (内線2431~2434)
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます