し尿の汲み取り
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:5267

下水道が整備されていない地域で浄化槽を設置されていないご家庭のし尿は、汲み取り収集となります。
●回数・・・原則月1回(それ以外に汲み取りが必要になった場合は、ご連絡ください。)
●手数料・・・一般家庭の月1回1か所の汲み取りは無料、2回目以降または2か所目の汲み取りは有料
※ 無料の汲み取りは、水洗トイレ(簡易水洗等)を除きます。また、公共下水道が整備された地域内の一般家庭については、使用(供用)開始の日から3年を経過しても下水道に接続していない場合は、有料になります。
申込方法

申込先は地区により異なっております。
仮設トイレの汲取りについては、原則、ファクスにて、下記申込先(地区別)へお申込みをお願いします。
ファクスには、下記の1~4の事項を記載してください。
1.申込者名
2.汲取希望日
3.手数料請求先(会社名、住所、電話番号)
4.仮設トイレ設置場所の地図
申込先
業者名 | し尿汲取区域 | 電 話 |
---|---|---|
ファクス | ||
サンエー | 秋川地区全域 | 電話 (042)550-1327 |
ファクス (042)559-5251 | ||
五日市清掃 | 五日市地区全域 | 電話 (042)596-0517 |
ファクス (042)596-0517 |
手数料のお支払い

有料分については、納付書を送付しますので、納入通知書裏面に記載された金融機関から納入してください。また、市役所(生活環境課・りそな銀行あきる野支店派出所・会計課)でも納付できます。
あなたの指定した口座から、自動的に振り替え納付する便利な口座振替もご利用できます。取扱金融機関または市役所でお申し込みください。
ご不明な点は生活環境課へ問い合わせてください。
お問い合わせ
あきる野市役所 環境農林部 生活環境課
電話: 清掃・リサイクル係 内線2511
電話: 清掃・リサイクル係 内線2511
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます