あきる野市制施行20周年を記念するロゴマークの募集は終了しました
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:5224
あきる野市制施行20周年を記念するロゴマークの募集は終了しました
市制施行20周年記念事業のシンボルとして使用するロゴマークの募集は、5月30日をもちまして終了させていただきました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
ロゴマーク募集の概要(募集は終了しました)
作品の要件
(1)環境都市あきる野の実現に向けたあきる野市のイメージキャラクターである「森っこサンちゃん」(下図)と「20」「20th」「あきる野」といった文字等を組み合わせるなどし、あきる野市制施行20周年を印象づけるデザインとします。
(2)デザインはカラーとしますが、拡大・縮小、単色での使用も考慮して作成してください。
(3)作品は、応募用紙の枠内(縦10cm×横10cm)にデザインしてください。

応募資格
応募締切
応募方法
(1)応募は、応募用紙1通につき1作品とし、1人で複数の応募も可能です。
(2)応募用紙を郵送、持参、電子メールのいずれかにより提出してください。
(3)応募用紙はこのページからダウンロードできます。また、企画政策課(市役所5階)、五日市出張所、五日市ファインプラザ、中央公民館、各図書館でも配布しています。
(4)応募用紙に代わり、任意の様式に必要事項(氏名、ふりがな、年齢、住所、電話番号、メールアドレス、勤務先・学校名、応募作品に込めた思いなど)を記入してご応募いただいても差し支えありません。その場合は、枠外に天地を明示してください。
(5)電子メールで応募する場合は、件名を「ロゴマーク応募」とし、このページからダウンロードした応募用紙に必要事項を記入したファイル(メール1通あたり5MB以下)を添付するか、必要事項をメール本文に入力し、作品のファイルを添付して下記アドレスまで送信してください。
注意事項等
(1)応募作品は、自作・未発表の作品とし、他の著作権や商標、その他第三者の権利を侵害しないものに限ります。
なお、応募作品の著作権等に係る問題が生じた場合、市では一切の責任を負いません。
(2)応募作品に虚偽や違反等があった場合は、採用作品の発表後でも採用を取り消すことがあります。
(3)応募に係る費用は、すべて応募者の負担とし、応募作品の返却はいたしません。
(4)採用作品の著作権等の一切の権利は、市に帰属するものとします。また、応募者は著作者人格権を行使しないものとします。
(5)電子データで作成された作品が採用された場合は、採用後に編集用データを提出していただきます。
(6)採用作品の使用に当たっては、必要に応じて若干の色・デザイン等の修正・加工を行う場合があります。
(7)応募に係る個人情報は、正当な理由なく第三者に開示、提供することはありません。ただし、採用者については、氏名及び在住市町名(あきる野市以外にお住まいの場合は、勤務先または学校名)を公表します。
審査
市制施行20周年記念事業検討プロジェクトチームにおいて審査した後、決定します。
審査結果
表彰
市制施行20周年記念式典(平成27年度開催予定)の場で、表彰を行うとともに、記念品を贈呈します。
問い合わせ
企画政策部企画政策課
〒197-0814 あきる野市二宮350番地 市役所5階
電話:042-558-1261(直通)
Mail:010101@akiruno-info.tokyo.jp
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます