ごみの出し方Q&A
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:4809
ぼくたちは、あきる野市のごみ減量のイメージキャラクター『ヘラスゾウ』と『げん人くん』です。このQ&Aでぼくたちと一緒に正しいごみの出し方の知識を学びましょう。
Q ごみ収集車がこの地域に収集にくるのはいつもお昼過ぎですが、それでも朝8時までにごみを出さなければいけないのですか。
A ごみの収集時刻は交通事情や天候などのほかにもさまざまな理由(収集車の定期点検など)により変動しますので、当日の朝8時までにごみを出してください。
ごみの収集時刻が比較的遅い地域などでは収集に間に合うように出していただいても結構ですが、その場合に万一収集後の後出しになってしまいましたらその日の収集はできませんので、次の収集日に出し直してください。特に雨の日は収集時刻が大きく変動する場合がありますので、ご注意ください。
Q 中身の入ったスプレー缶を、そのまま捨ててもいいですか。
中身を使いきる(振っても液体が揺れる音がしない状態)か、穴を開けるなどしてから有害ごみで排出してください。
中身が空や穴が開いている場合でも、缶・金属類として排出することはできません。(プレス機にかけた際に、残留ガスが発火する危険があるため。)
全く未使用の状態で長期保管してしまったものについては、製造メーカーのお客様相談室等に相談し、回収してもらうか廃棄してください。
スプレー缶(エアゾール製品)の正しい廃棄方法について、以下の動画で紹介しています。(中身の抜き方など)
https://www.youtube.com/watch?v=nYbfzKggZWk
詳しくは、一般社団法人日本エアゾール協会(別ウインドウで開く)(電話:03-5207-9850)に問い合わせてください。
カセットボンベ・カートリッジ燃料等については、一般社団法人日本ガス石油機器工業会(別ウインドウで開く)(電話:0120ー14ー9996)に問い合わせてください。
Q ごみは一度に何袋でも出すことができますか。
A 物置などの片付けで出るごみ、年末年始等に出るごみ及び引越しで出るごみなど、一度にたくさん出すと収集時間帯が大きくずれるなど収集作業に支障が出るため、可燃ごみ、不燃ごみについては1回に10袋を超えないように計画的に何回かに分けて排出していただくようにお願いします。
資源についても、1回に種類ごとに10束を超えないように出してください。
Q 木の棒や板などは、剪定(せんてい)枝と同じように規定の大きさにして束ねれば、有料ごみ袋に入れなくても可燃ごみとして出すことができますか。
A 有料ごみ袋に入れずに出すことができるものは、長さ50cm以下・1本の太さ5cm以下・束の直径30cm以下にした剪定枝等の「木の枝」の束だけです。
これ以外の、棒、板、草、葉などは有料ごみ袋に入れないと収集できません。
棒、板などで袋から飛び出てしまう場合は、粗大ごみとして申込みをしてください。机やタンスなどを壊して出た木片も、有料ごみ袋に入れるか、粗大ごみになります。
Q 何か事情があった場合、ごみの出す場所をいつもと違うところに変えてもいいですか。たとえば、資源の収集日に雨が降った場合、濡れないように家の軒下に資源を置いてもいいですか。
A 戸別収集で家の入口など敷地内の道路際にごみを出していただいていますが、雨天等でもいつも同じ場所に出すようにお願いします。万一、場所を変える場合は、事前にご連絡ください。少しでも離れたところに出すと、収集員が気付かない場合があります。
なお、新聞紙などの資源は、雨天の場合は次回の収集日に出してください。どうしても出さなければならない時は、ひもで十字に縛った上で、透明または半透明のビニール等に入れて出してください。
また、敷地の中には立ち入れませんので、道路から手の届く位置に出してください。交通の支障となりますので、道路上も置けませんのでご注意ください。
Q 資源の新聞紙を出す場合、新聞店からもらう紙袋に入れてもいいですか。
A 結構です。ただし、その紙袋に入れた状態で、さらにひもで十字に縛ってください。ガムテープで袋を貼らないでください。
また、新聞店による新聞回収日と市の収集が重なる場合は、どちらに出すか記入していただくか、出す場所を区別するようにしてください。
Q 資源の収集で、資源の種類ごとに違う収集車で来るのですか。
A 収集の都合上、資源の種類ごとに何回かに分けて別の収集車で収集する場合がございますので、ご協力をお願いします。(例:1回目…新聞紙を収集、2回目…ダンボールを収集等)
Q ボランティア袋はどういう場合に使うことができるのですか。
A 道路、歩道、河川、公園などの公共の場所をボランティアで清掃する場合に、ご使用できます。
町内会の盆踊り大会やサークルの催しで出たごみについては、ボランティア袋は使用できません。家庭用有料ごみ袋を使用してください。少量の場合は、ご自宅に持ち帰って出してください。多量の場合は、市役所へ連絡いただければ収集に伺いますので、会館の敷地内など収集しやすい場所へ出してください。
Q 有料ごみ袋の減免の申請が遅れてしまったのですが、減免用の袋の交付はいつの時点からになりますか。
A 有料ごみ袋の減免の期間は、申請した月分からの適用になります。申請が遅くなった場合、その分だけ袋の交付枚数が少なくなりますのでご注意ください。
Q 家で使用した注射針はどうやって捨てればよいでしょうか。
A あきる野市薬剤師会では、在宅医療廃棄物の適正処理を目的として、平成16年11月1日より市内の保険薬局において、在宅医療での使用済み注射針回収を開始しました。回収方法は次のとおりです。
- 保険薬局で注射針購入の際に、専用の患者用保管容器をお渡しします。
- 使用済み注射針を保管容器に入れ、いっぱいになったら、保管容器を受け取った保険薬局へお持ちください。
※ 回収薬局は、『使用済み注射針回収薬局』の看板を掲げた保険薬局です。
お問い合わせ
電話: 清掃・リサイクル係 内線2511