ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    運転免許証を自主返納された高齢者の方へ

    • [初版公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:4315

    あきる野市では、警察署の窓口で運転免許証を自主返納(※)された高齢者の方を支援しています。

    ※自主返納とは、有効期限内に自主的に運転免許証を返すことです。有効期限切れによる失効は含まれません。

    運転免許証の自主返納

    最寄りの警察署や運転免許センター・試験場などで返納することができます。

    返納した際に発行される「申請による運転免許の取消通知書」を必ず受け取り、大切に保管してください。

    運転経歴証明書の提示による高齢者運転免許自主返納サポート協議会加盟企業の特典

    運転免許を返納した方は、「運転経歴証明書」を申請することができます。

    「運転経歴証明書」を提示することにより、高齢者運転免許自主返納サポート協議会の加盟企業・団体で、さまざまな特典を受けることができます。

    詳しくは以下のリンクからご覧ください

    警視庁 高齢者運転免許自主返納サポート協議会加盟企業・団体の特典一覧(別ウインドウで開く)

    問い合わせ先

    【運転免許証の自主返納に関すること】

     警察署、運転免許更新センターまたは運転免許試験場

    【運転経歴証明書に関すること】

     警視庁 運転免許本部

     電話:03-6717-3137(代表)(平日 午前8時30分~午後5時15分)

    【高齢者運転免許自主返納サポート協議会に関すること】

     警視庁 交通総務課 交通安全対策第一係(高齢者担当)

     電話:03-3581-4321(警視庁代表)

    あきる野市では「るのバス無料乗車証」を交付します

    運転免許証を自主返納された高齢者の方に、るのバスを無料で利用できる「るのバス無料乗車証」を交付します。

    対象

    市内在住の65歳以上で運転免許証を自主返納した方

    必要書類

    • 運転免許証返納者るのバス無料乗車証交付申請書

       (こちらからダウンロードいただくか、窓口でお渡ししています。)

    るのバス無料乗車証交付申請書

    • 返納する運転免許証の写し

       (必ず自主返納する前にコピーを取っておいてください。有効期限を確認するために使用します。)

    • 「申請による運転免許の取消通知書」

       (警察署で自主返納したときに手渡されます。)

    有効期限

    返納する運転免許証の有効期間

    (有効期間が1年未満の場合は、返納した日から1年間)

    窓口・お問い合わせ

    あきる野市役所 都市整備部 交通政策課(3階)

    電話: 042-558-1111(内線2743)


    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます