ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    高齢者おむつ等給付事業

    • [初版公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:4250

    高齢者おむつ等給付事業-

    ◎ 目的

     おむつを使用されている方におむつまたは尿取りパッド(おむつ等)を給付することにより、その世帯の経済的負担を軽減し、福祉の増進を図ります。

    ◎ 対象者

     市内に住所を有する65歳以上の住民税が非課税の高齢者で、要介護3から要介護5までの方であって、認定調査の結果等からおむつの必要性があると認められる方。(これと同程度の状態にある方は給付の対象になる場合がありますので、高齢者支援係にご相談ください。)

     ただし、生活保護受給者及び介護保険法上の施設(特別養護老人ホーム・老人保健施設・療養型医療施設)のサービス利用者は除きます。

    ※要支援1から要介護2までの方を給付対象とした経過措置つきましては、令和7年3月31日をもって終了いたします。

    ◎ 給付方法

      月額5,000円を限度として現物給付します。

    ◎ 給付期間

      おむつ等は給付の申請をした日の属する月から、受給資格が消滅した日の属する月まで給付します。

    ◎ 申請書類等

    お問い合わせ

    あきる野市役所 健康福祉部 高齢者支援課
    電話: 高齢者支援係 内線2631