第7期あきる野市高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:3146
計画について
高齢者を取り巻く状況の変化や高齢社会における諸課題に対応するため、市における高齢者施策の基本的な考え方や目指すべき取組を総合的かつ体系的に整え、高齢者福祉及び介護保険事業の方向性を示すことを目的として、平成30年度から平成32(2020)年度までの施策を明らかにし、「第7期あきる野市高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画」を策定しました。
計画期間
本計画の計画期間は、平成30年度から平成32(2020)年度までの3年間です。
計画書概要版
第7期あきる野市高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画(概要版)
第7期あきる野市高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画(概要版)(サイズ:1.91MB)
第7期あきる野市高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画の概要版です。
計画書全編
第7期あきる野市高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画(全編)
第7期あきる野市高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画(全編)(サイズ:4.59MB)
第7期あきる野市高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画の全編です。
地域分析について
地域分析について
あきる野市の介護需要等の将来見通しについて(サイズ:566.81KB)
2025年における高齢者数や必要となる介護人材など、将来の介護需要等を推計したものです。
地域包括ケア「見える化」システムによる介護保険事業の現状分析(サイズ:620.88KB)
厚生労働省が提供する地域包括ケア「見える化」システムを活用し、1人当たり給付費、認定率、高齢化率等の他自治体との比較、経年変化について、現状分析をしたものです。
お問い合わせ
あきる野市役所健康福祉部高齢者支援課
電話: 代表042-558-1111 高齢者支援係 内線2631/介護保険係 内線2633/介護認定係 内線2635
ファクス: 042-558-1172
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます