ページの先頭です

議会開催予定

[2023年2月15日]

平成28年から定例会の回数を年1回とし、年間を通して会議が開催できるようになりました。1月に「開会会議」を開き会期の決定をします。定期的に開かれる会議を定例会議、必要に応じて開かれる会議を臨時会議といいます。本市の定例会議は、年4回、3月、6月、9月及び12月に開催され、同年12月までを会期とします。なお、議員の任期満了又は議会の解散による一般選挙が行われた場合は、その都度、開会会議を開き会期の決定をします。



令和5年第1回定例会6月定例会議予定

令和5年第1回定例会6月定例会議日程予定表

月  日

時 刻

会議名

内  容

6月 1日(木曜日)

午前9時30分~

本会議(初日)

議案審議等

6月 6日(火曜日)

午前9時30分~

本会議(2日目)

一般質問

6月 7日(水曜日)

午前9時30分~

本会議(3日目)

一般質問

6月 8日(木曜日)

午前9時30分~

本会議(4日目)

一般質問

6月 9日(金曜日)

午前9時30分~

本会議(5日目)

一般質問

6月13日(火曜日)

午前9時30分~

総務委員会

付託案件審査

6月14日(水曜日)

午前9時30分~

環境建設委員会

付託案件審査

6月15日(木曜日)

午前9時30分~

福祉文教委員会

付託案件審査

6月22日(木曜日)

午前9時30分~

本会議(最終日)

委員長報告

議案審議等

※ 日程等は変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

※ 6月定例会議では、令和5年5月25日(木曜日)までに提出された請願・陳情を審査します。



新型コロナウイルス感染症拡大防止の対応

※   傍聴について、以下の点についてご協力をお願いしております。

  • マスクの着用や手指のアルコール消毒にご協力ください。
  • 傍聴者またはご家族等に発熱等の症状が見られるときは、傍聴をご遠慮ください。
  • 密集・密接を避けるため、傍聴席の一部の使用を制限しております。
  • 会議中も議場のドアを開放して、換気をしております。体温調整できる服装でお越しください。
  • 受付時に非接触型体温計により体温を計測させていただきます。 

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お問い合わせ

あきる野市役所議会事務局

電話: 庶務係 内線2111/議事係 内線2112

お問い合わせフォーム


議会開催予定への別ルート

ページの先頭へ戻る

あきる野市役所〒197-0814 東京都あきる野市二宮350番地 
電話: 042-558-1111(代表)  法人番号:1000020132284
Copyright (C) Akiruno City. All Rights Reserved.

森っこサンちゃん(左は妹、右は兄)