花いっぱい運動
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:1631
市では、美しい心の育成と美しい街づくりを目指して、三つの柱を軸に花いっぱい運動を推進しています。

1 地域にゆとりと癒しの花壇 町内会・自治会による活動

市内36の町内会・自治会では、地域の花壇に草花の植え付けを行い、色とりどりの花壇で憩いの場を提供しています。

花壇コンクール
毎年7月に、花いっぱい運動に参加している町内会・自治会を対象として『あきる野市花いっぱい運動花壇コンクール』を実施しています。令和7年度は14町内会・自治会からの応募があり、7月4日にあきる野市花いっぱい運動推進協議会委員が応募花壇を回り、審査を実施しました。応募のあった各花壇を紹介いたします。
花壇コンクール花壇写真集
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
また、花壇コンクール審査会の審査結果は下記の通りです。
【道路部門】
金賞花壇 ・・・ 二宮町内会
銀賞花壇 ・・・ 三内町内会
銅賞花壇 ・・・ 西ヶ谷戸自治会
【公園・広場部門】
金賞花壇 ・・・ 富士見台自治会
銀賞花壇 ・・・ 雨間町内会・小中野自治会
銅賞花壇 ・・・ 平沢町内会

2 ボランティア団体による活動

種から花を育て、市内の公共施設などに花を植えて維持管理をしていただいています。
現在2つのグループで活動しています。
興味のある方は地域安全係までお問い合わせください。
・なでしこの会
・さくら草の会



あきる野市役所庁舎前花壇


3 オープンガーデン事業

個人のお庭を一定期間、見学させていただいく事業です。
花の好きな方の交流が、美しいまちへとつながっていくことを目的としています。
お問い合わせ
あきる野市役所総務部地域防災課
電話: 代表042-558-1111 防災係 内線2344/地域安全係 内線2341、2342、2345
ファクス: 042-558-1115
電話番号のかけ間違いにご注意ください!