体験教室/さわれる土曜日
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:1159

体験教室「文化財キーホルダー」づくり
※企画展開催につき、令和7年4月5日(土曜日)から5月24日(土曜日)までの開催を休止いたします。
あきる野市の文化財をテーマにしたキーホルダーづくりを開催しています。
縄文土器やステゴドンなど、気になる文化財を選んで
君だけのオリジナルキーホルダーをつくってみよう!
対象:小・中学生
期日:毎週土曜日 ※企画展期間中は中止になることがあります
時間:随時(開館時間は午前10時から午後4時)
参加費:無料
定員:1日先着20名
※1日1人1個まで

文化財キーホルダー

さわれる土曜日
※企画展開催につき、令和7年4月5日(土曜日)から5月24日(土曜日)までの開催を休止いたします。
二宮考古館では、土曜日限定で土器や石器に直接、
触ることができます。
他にも、縄文土器の文様がどのようにつけられるのか、
石器の材料として使われている黒曜石の切れ味も体験することができます。
期日: 毎週土曜日 ※企画展期間中は中止になることがあります
時間:随時(開館時間は午前10時から午後4時)
参加費:無料

縄文土器

古墳時代の土器

黒曜石
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます