五日市ひろば
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:572

五日市ひろば利用案内

五日市ひろば
JR武蔵五日市駅より徒歩7分(檜原街道を檜原方面に向かい、東町交差点先)

施設概要
- 面積 ・・・ 1,946.57平方メートル
- トイレ ・・・ 1棟〔男子(大1・小2)、女子(大2)、障害者用(車椅子対応1)〕
- 駐車場 ・・・ 3台分
- ベンチ ・・・ 5箇所
- ステージ ・・・ 1箇所〔36平方メートル(半円形)〕

利用について
普段は公園と同様に、憩いの場所としてご自由にご利用ください。
ただし、催し物等で独占的にひろばを使用する場合は、次のとおり申請が必要になります。

使用できる方
- 国または地方公共団体
- 市内の町内会・自治会
- 市内の産業団体
- あきる野市等が後援する市内の団体

利用目的
- 物品の販売、展示等で使用するとき
- 地域の交流で使用するとき
- 伝統文化等の催しで使用するとき
- 市長が特別の理由があると認めるとき

利用時間
- 午前7時~午後10時

利用できる日数
- 連続して7日間まで

申込方法
使用する日の6ヶ月前の月の初日から利用日当日までに、市役所商工振興課に申請書を提出し、使用料を前納してください。(必ず予約状況を確認してください)

使用料
- 午前7時~正午 ・・・ 800円
- 正午~午後5時 ・・・ 1,000円
- 午後5時~午後10時 ・・・ 1,200円

使用料の還付
既に納めた使用料は還付いたしません。
ただし、次に該当する場合は、その全部または一部を還付することができます。
- 使用者の責任でない理由により使用することができないとき
- 公益上の理由により使用の許可を取消しされたとき
- 使用者が使用する日の7日前までに使用の申請を取り消し、市長が相当の理由があると認めたとき

使用料の減免
次に該当する場合は、使用料の減額または免除をすることができます。
- 営利を目的としない活動のために使用するとき
- 直接公益を目的とした活動のため使用するとき
- その他市長が特別の理由があると認めるとき

次のことを守ってください
- 近隣に迷惑をかけないでください。
- ゴミはひろばに捨てないでお持ち帰りください。
- ひろばの施設を破損することや、汚すことはやめてください。
お問い合わせ
あきる野市役所商工観光部商工振興課
電話: 代表042-558-1111 商工振興係 内線2531、2532
ファクス: 042-558-1119
電話番号のかけ間違いにご注意ください!