ごみの排出場所
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:322
平成16年4月1日から、ごみを一軒一軒とりにうかがう戸別収集を実施しました。これは、ごみの排出者責任を明確にし、ごみ出しのルールや分別の徹底を戸別に行うため、また、ルール違反のごみなどでトラブルの多いごみ収集所の問題を解決するために行うものです。

排出に際して
ごみを出す場所は、道路に面した敷地内とします。
原則として、収集員は私有地に立ち入りません。また門戸等の開け閉めもできません。
道路から手を伸ばして容易にごみを回収できる場所 に置いてください。
※ごみを出す時間は、収集日当日の朝8時までです。

ごみ出し場所の例

一戸建て住宅

道路に面している場合


道路から奥まっている場合


私道に面している場合


階段のある場合


同一敷地内に多数棟のある場合(立ち入り可能の場合)


集合住宅(マンション、アパート等)
敷地内に決められた「ごみを出す場所」があります。
詳しくは、所有者、管理会社などに確認してください。
お問い合わせ
あきる野市役所 環境農林部 生活環境課
電話: 清掃・リサイクル係 内線2511
電話: 清掃・リサイクル係 内線2511