ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    認知症・認知症相談窓口等について

    • [公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:5765

    認知症について

    ◎ 認知症の方、認知症の人を介護されている方へ

     新型コロナウイルス感染症の影響により、緊急事態宣言が発令されるなど、生活環境は大きく変化しています。そのような中、認知症の方ご本人や介護する方向けの情報をお知らせします。

    認知症の方 ご本人へ(公益財団法人認知症の人と家族の会 提供)

    認知症の人を介護している方へ(公益財団法人認知症の人と家族の会 提供)

    ◎ 市の取組

    市では、認知症の方やその家族ができるだけ地域で安心して暮らせるように、認知症サポーター養成講座や高齢者の見守り事業などを推進しています。また、認知症など高齢者の総合的な相談や支援を行うために、地域包括支援センター(東部高齢者はつらつセンター・中部高齢者はつらつセンター・五日市はつらつセンター)を設置しています。地域包括支援センターには認知症の方などに早期の段階から関わる認知症初期集中支援チームも配置しており、認知症の早期診断及び早期対応に向けた支援を行っています。

    急速な高齢化に伴い認知症の人がこれまで以上に増加していくことから、東京都が作成した「知って安心認知症」のパンフレットを当ホームページ上に公開するなど、認知症に関する普及啓発にも取り組んでいます。

    ◎ 相談窓口等

    あきる野市では、認知症に関する悩み等について、東部高齢者はつらつセンター、中部高齢者はつらつセンター及び五日市はつらつセンターで相談を受け付けています。

    東部高齢者はつらつセンター、中部高齢者はつらつセンター及び五日市はつらつセンター以外の医療機関等による相談窓口は、下記の(2)及び(3)のWebサイトから調べることができます。

    (1) あきる野市ホームページ内 東部高齢者はつらつセンター・中部高齢者はつらつセンター・五日市はつらつセンター(別ウインドウで開く)

    (2) 東京都公式サイト 「とうきょう認知症ナビ」(別ウインドウで開く)

    (3) 認知症介護研究・研修センター 「認知症介護情報ネットワーク(DCnet)」(別ウインドウで開く) 

    ◎ その他認知症関係Webサイトへのリンク

    ◎ 若年性認知症について

    認知症は高齢者だけが患う病気ではありません。働き盛りの現役世代でも発症することが知られていますが、高齢者の認知症とは異なるさまざまな問題が存在します。

    若年性認知症については、先に紹介している認知症介護情報ネットワークのWebサイト上に、若年性認知症ハンドブック等が公開されています。

    若年性認知症ハンドブック等のページはこちら(別ウインドウで開く)

    ◎ 若年性認知症の相談窓口

    若年性認知症については、国や東京都が関係機関に委託等することで、高齢者の認知症に関する相談窓口とは別に専門の相談窓口が設置されています。

    若年性認知症特有のさまざまな疑問や悩みに、専門の相談員等が応対しています。

     (1) 東京都公式サイト「とうきょう認知症ナビ」サイト内 「東京都若年性認知症総合支援センター」(別ウインドウで開く)

     (2) 認知症介護研究・研修大府センター 「若年性認知症コールセンター」(別ウインドウで開く)

     

    お問い合わせ

    あきる野市役所 健康福祉部 高齢者支援課
    電話: 高齢者支援係 内線2631

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます