動物死体処理について
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:4788
死んでいた野良猫などや、死んでしまったペットの飼い犬・飼い猫などの処理を市役所に依頼する場合は、生活環境課までご連絡ください。
犬猫(野良猫等を含む)やそのほかペットは、動物霊園に依頼し火葬・合祀を行っています。火葬に伴う手数料は以下のとおりです。
・市役所(本庁舎)に持ち込む場合 3,300円/1体
・収集を依頼する場合 6,000円/1体
※ただし、野生動物・給餌行為のない野良猫の処理は無料です。遺骨の引き取りは出来ません。(以下、注意点をご確認ください。)

市役所(本庁舎)に持ち込む場合
ダンボール(50cm×50cm以内)などに入れ、市役所(本庁舎)に持ち込む。
※開庁時間外(水曜日夜間延長・土曜日開庁を含む)の場合は、宿直室(市役所本庁舎)に持ち込んでください。

収集を依頼する場合
1.市役所(生活環境課 清掃・リサイクル係)に電話する。電話番号:(042)558-1111(内線:2511)
2.ダンボール(50cm×50cm以内)などに入れ、玄関先に置く。
3.現地に収集業者が伺う。

注意点
- 原則、ペットは飼い主の責任で、動物霊園等に火葬納骨を依頼するなど、最後まで送ってあげてください。(市では合祀以外の対応はできかねます。)
- 50cm四方のダンボールなどに入らない場合は、市役所では処理ができません。50cm四方に収まらない大型犬などについては、個別に動物霊園等にご相談ください。
- 市で収集する場合は複数の動物死体を合祀しますので、遺骨の返還はできません。
- ダンボール箱の中は、木綿製の布地以外のものは入れないでください。(化繊のペット用の服、おもちゃなどプラスチック類やネームタグ、首輪等の金属類厳禁)
- 怪我などをしている野良猫などの場合は、東京都動物愛護相談センター多摩支所(042-581-7435)に連絡をしてください。
お問い合わせ
あきる野市役所 環境農林部 生活環境課
電話: 清掃・リサイクル係 内線2511
電話: 清掃・リサイクル係 内線2511
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます