受講者募集!【講座】市民ふれあい塾「こどもまんなか社会」ってナンダ!?
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:18050


イベント・募集概要

日時
令和7年1月11日(土曜日)午後1時30分から(おおむね1時間30分)

会場
中央公民館 第7研修室

対象
市内在住・在勤・在学の方

内容、その他
▽内容 「こどもまんなか社会」を実現するためのヒントとして「子どもの権利条約」を中心に学び、「こどもまんなか社会」について考えを深めていただく講座です。
▽講師 鈴木はつみさん(子どもの権利条約市民・NGOの会共同代表等)
▽費用 500円(資料代等)
▽持ち物 筆記用具
▽募集人員 30人(多数の場合は抽選)
▽申込み方法 電話・窓口・電子申請(https://logoform.jp/f/ZCBOt(別ウインドウで開く))にて事前にお申し込みください。
▽申込み・問い合わせ
生涯学習推進課生涯学習係(〒197-0814 あきる野市二宮350、直通042-558-2438)
▽企画・運営 あきる野市生涯学習コーディネーターの会

主催者概要

氏名・団体名
あきる野市教育委員会 生涯学習推進課 生涯学習係

電話番号
042-558-2438

メールアドレス
120101@akiruno-info.tokyo.jp
お問い合わせ
あきる野市役所こども家庭部こども政策課
電話: 代表042-558-1111 こども政策係 内線2681/手当助成係 内線2641 /児童館係 内線2682
ファクス: 042-558-1117
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます