今年も自分の責任で自由に遊ぶ プレーパークやるよっ!<地域子ども育成リーダー提案事業>※内容等が変更となる場合があります。
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:16551

今年も自分の責任で自由に遊ぶ プレーパークやるよっ!
遊びの達人(日本冒険遊び場づくり協会より派遣)がやってくるよ!! おもいっきり、力いっぱいあそぼう!遊具はないけど自分で工夫してあそべる仕掛がいっぱい!! 竹・木片・ダンボールで何かをつくる、ともだちとチャンバラ、チラシで吹き矢をつくってあそぶ?

日時・場所
日にち | 時間 | 場所 |
---|---|---|
10月27日(日曜日) | 午前10時~午後3時 | 秋留台公園 |
11月17日(日曜日) | 午前10時~午後3時 | 秋留台公園 |
12月15日(日曜日) | 午前10時~午後3時 | 秋留台公園 |
※雨天中止

内容
竹や木片、ダンボール工作、凧作り、吹き矢、チャンバラ、コマ回し、鬼ごっこ、ドロケイ、お絵かき、折り紙…などの遊べる用意していますが、何をして遊ぶかは自分次第!!!!
好きなことを思いっきり、力いっぱい遊びましょう。
大人は、子どもの気持ちに寄り添いながら、一緒に楽しく遊びましょう!

対象
0歳~大人

講師
日本冒険遊び場づくり協会プレーリーダー

費用
無料

申込み
不要。直接会場へお越しください。

持ち物
飲み物、弁当、着替えなど

主催
あきる野市地域子ども育成リーダー

協力団体
あきる野にぼうけん遊び場をつくる会


地図情報

関連ページ
お問い合わせ
あきる野市役所こども家庭部こども政策課
電話: 代表042-558-1111 こども政策係 内線2681/手当助成係 内線2641 /児童館係 内線2682
ファクス: 042-558-1117
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます