世代を超えて楽しむ 子どものための音楽会<地域子ども育成リーダー提案事業>
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:16548

世代を超えて楽しむ 子どものための音楽会
合唱やマリンバ演奏などさまざまな音楽を一度に楽しめる子どものためのコンサートです。
お子さんに人気の”ディズニー”や”童謡”のほか、”テレビCMにもよく使われるオペラの一節”や”運動会でよく聴くあの曲”など、聴けば誰もが「知ってる~!」と楽しめる曲ばかりです。
最後は、会場の全員が参加して、オーケストラの演奏と一緒に歌いましょう。

日時
11月26日(日曜日)午後2時30分~午後4時00分(午後2時開場)

場所
あきる野ルピア3階 ルピアホール

プログラム(予定)
- 児童合唱団アヴニール(指揮:村木裕佳 伴奏:高山愛美)
・「東京ディズニーランド」より小さな世界、ミッキーマウスマーチ
・ドレミの歌 - マリンバ演奏(マリンバ:松田郁恵 伴奏:田中恵子)
・乾杯の歌
・「スコットランド民謡」アニーローリー - ソプラノ独唱(独唱:村木裕佳 伴奏:高山愛美)
・オペラ『リナルド』より「私を泣かせてください」
・オペラ『ジャンニ・スキッキ』より「愛しい父よ」 - あきる野シティーチェンバーオーケストラ
・「天国と地獄」よりカンカン
・「動物の謝肉祭」より亀、象、白鳥 - 全員合唱
・森のくまさん
・小さい秋みつけた
・花は咲く(オーケストラとともに)

対象
3歳~高校生までの子どもとその保護者(小学生以下は保護者同伴)

定員
150人(申込み順)

申込み
11月1日(水曜日)から11月20日(月曜日)までに電子申請で申し込んでください。
当日席もありますが、なるべく事前にお申込みください。
※二次元コードをスマホ等で読み込むか、クリックしてください。

費用
無料

主催
あきる野市地域子ども育成リーダー

地図情報

関連ページ
お問い合わせ
あきる野市役所こども家庭部こども政策課
電話: 代表042-558-1111 こども政策係 内線2681/手当助成係 内線2641 /児童館係 内線2682
ファクス: 042-558-1117
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます