「森っこサンちゃん」デザインマンホール蓋を設置しました!
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:11219

令和2年度 「森っこサンちゃん」と「お祭り」
あきる野市のイメージキャラクター「森っこサンちゃん」と「お祭り」のイラストが入ったマンホール蓋を設置しました。
あきる野市には歴史ある神社が多く、毎年、市内各所でお祭りが行われています。なかでも、二宮神社、正一位岩走神社、阿伎留神社で行われるお祭りは「あきる野三大祭り」と呼ばれ、多くの方が訪れる歴史ある勇壮なお祭りです。

設置箇所一覧
- 秋川一丁目7-6
- 秋川一丁目18
- 秋川二丁目7-1
- 秋川二丁目10-2
- 秋川二丁目18-3
- 雨間228-1
- 引田541
- 伊奈873-2(武蔵増戸駅前)
- 伊奈1126
- 伊奈1151

令和元年度 「森っこサンちゃん」と「石舟橋(いしぶねばし)」

あきる野市のイメージキャラクター「森っこサンちゃん」と秋川渓谷のシンボルである「石舟橋」のイラストが入ったマンホール蓋を設置しました。
背景に多摩川最大の支流である清流「秋川」と渓谷の山々を描くことで、あきる野市の魅力である、東京都内とは思えないほどの大自然を表現しています。

設置箇所一覧
- 二宮350先(あきる野市役所本庁舎付近)
- 秋川1-23先(秋川駅北口)
- 山田732先
- 伊奈1042先(山田交差点付近)
- 舘谷台16先(五日市観光案内所前)
- 舘谷台24先(武蔵五日市駅前)
- 舘谷台44先(武蔵五日市駅前)
- 五日市1先
- 五日市48先
- 五日市64-1先
- 五日市146-2先
- 五日市857-1先
- 小中野98先
- 小中野167-1
- 小中野364-2先

マンホールカードの配布について
お問い合わせ
あきる野市役所商工観光部観光まちづくり推進課
電話: 代表042-558-1111 観光まちづくり推進係 内線2821、2822、2823
ファクス: 042-595-1141
電話番号のかけ間違いにご注意ください!