ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    令和4年5月

    • [公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:14992

    保育園でのマスク着用に関するご要望について

    意見等

    保育園の3歳児クラス以上は食事、昼寝以外の常時一律マスクの着用を求められていますが、市から通達して頂き、着用の自由化を望みます。

    「マスク着用の自由化」
    「熱中症対策のため屋外では着用させない」
    「着用しない人への強要、差別禁止の教育」
    「着用についての過度な指導の禁止」
     を望みます。

    在籍している園には「着用させません」と伝えましたが、勝手にマスクを着用させられており、強制的であると感じます。マスクをするのもしないのも自由ですが、しない人には強制しないということを大人が示さなければ、子供を導けないと思います。様々な多様性が重要視されいますが、もっと身近な多様性を大事にしていただきたいです。

    回答

    市内民間保育園等に対し、国からの新型コロナウイルス感染症対策に関する情報を適宜周知し、各施設において適切な対応が実施されるよう努めています。
    マスクの着用につきましては、可能な範囲で一時的にマスク着用を奨めることとし、一律に着用を求めたり、児童や保護者の意図に反して実質的に無理強いすることにならないようにすると示されています。
    一方、感染が拡大しているオミクロン株は、デルタ株に比べて感染拡大のスピードが極めて速く、現在も園児の感染が多数確認される状況が続いており、感染防止策の強化が急務となっています。
    こういった状況下、各施設では、園児の健康を第一に考え、刻々と変化する感染状況に応じて、日々対策を講じています。3歳児クラス以上の児童に対するマスク着用につきましても、施設内のクラスターの発生を回避できる効果が高いことから、市内の保育施設の中には、園児の安全面を十分に配慮し、可能な範囲の中でマスクを着用させている園もあると聞いています。
    引き続き、新型コロナウイルス感染症に関し、国等の情報を提供すると共に、基本的な感染症対策を実施していただくよう啓発してまいりますので、各施設の感染拡大防止対策にご理解をいただき、施設運営にご協力いただきますようお願いいたします。
    (令和4年5月18日-受付番号第6号)担当課:保育課


    交通安全対策について

    意見等

    通学路安全点検の結果、市内25ヶ所に不具合が存在するとのことです。改善対策案と改善費の予算を定め、危険箇所を無くすことが市長の職務ではありませんか。財源としては、地方債の発行も可であると考えます。現在まで、危険箇所の場所、対策を市民に公開しない理由を「広報あきる野」等でご回答下さい。

    回答

    通学路安全点検結果に伴う不具合につきましては、昨年度から改善の対応を進めており、今年度中に完了する予定となっております。
    また、今年度から、通学路の交通安全施設整備を目的とした予算措置を行っており、引き続き、危険と思われる箇所の整備を進めてまいります。
    通学路合同点検結果の公表につきましては、関係部署と協議を進めて参りますので、御理解いただきますよう、よろしくお願いいたします。
    (令和4年5月26日-受付番号第9号)担当課:地域防災課


    お問い合わせ

    あきる野市役所企画政策部市長公室

    電話: 秘書担当 内線2221/シティプロモーション担当 内線2222、2223/移住・定住担当 内線2224、2225

    ファクス: 042-558-1113

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム


    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます