【地域めぐり】第5問の答え
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:11085
毎月、五日毎に市が開かれていたから。(毎月5日・10日に開かれていた「六斎市(ろくさいいち)」)
戦国時代の終わりごろから、伊奈と五日市に「市」が開かれ、炭などが盛んに取引されました。

『五日市の百年』写真集(平成7年8月発行:五日市町教育委員会)
お問い合わせ
あきる野市役所教育部生涯学習推進課
電話: 代表042-558-1111 生涯学習係 内線3011/文化財係(五日市郷土館) 042-596-4069/公民館係 042-559-1221
ファクス: 生涯学習係 042-558-1560/文化財係 042-596-1252/公民館係 042-559-1227
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます