市長公務日誌(平成31年2月)
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:9706
2月21日(木曜日)
会議

安全・安心まちづくり協議会を開催し、新たに就任された委員に委嘱書を交付しました。
2月20日(水曜日)
面会

松村ダスト有限会社をワーク・ライフ・バランス推進事業所に認定し、認定証交付式を行いました。
2月19日(火曜日)
記者会見

記者会見を行い、平成31年度当初予算(案)などを発表しました。
2月14日(木曜日)
会議

青少年の非行防止と健全育成のためのより良い環境づくりを進めるため、青少年問題協議会を開催しました。
2月9日(土曜日)
イベント
ふれあいセンターで防災・安心地域委員会の自主防災組織活動発表会が開催されました。
2月7日(木曜日)
会議

総合教育会議を開催し、「多様化する教育課題に対する体制づくり」「いじめ・虐待等の子どもの危機管理」について協議しました。
2月3日(日曜日)
イベント



阿伎留神社、大悲願寺、二宮神社で「節分祭・会」が開催され、多くの人で賑わいました。
お問い合わせ
あきる野市役所企画政策部市長公室
電話: 代表042-558-1111 秘書担当 内線2221/シティプロモーション担当 内線2222、2223/移住・定住担当 内線2224、2225
ファクス: 042-558-1113
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます