届出における本人確認の実施
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:3534
住民票に異動があった場合の届出における本人確認の実施
個人情報を保護し、なりすまし等の防止を図るため、住民基本台帳法が改正され、平成20年5月1日から、住民票に異動があった場合の届出の際には届出人の本人確認を行っています。
対象となる届出
- 転入届
- 転出届(付記転出を除く)
- 転居届
- 世帯変更届
対象となる方
窓口に届書を提出する方(届出人)
本人確認書類
- 運転免許証、マイナンバー(個人番号)カード、旅券等官公署が発行した顔写真付きの身分証明書1点
- 官公署が発行した顔写真付きの身分証明書がない場合は、保険証等市長が認める書類2点
- 本人確認ができなかった場合は、届出があったことを異動者本人宛に文書で通知します。
- 転出届の手続き(転出証明書の発行)のみ郵送でも行うことが可能です。その際には、上記に該当する本人確認書類のコピーを必ず同封してください。
お問い合わせ
あきる野市役所市民部市民課
電話: 代表042-558-1111 市民窓口係 内線2412/戸籍係 内線2415/市民相談窓口係 内線2417/増戸連絡所 042-596-5901
ファクス: 042-558-1116
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます