【終了しました】軍道紙 紙すき体験「和紙でオリジナルはがきを作ってみよう」
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:17455

体験概要
軍道紙ができるまでを学び、植物や紙で飾り付けしたオリジナルはがきを2枚作ります。
◆日時
8月22日(木曜日)午前10時30分から正午まで
◆場所
あきる野ふるさと工房(あきる野市乙津671番地)
◆対象
市内在住の小学生
※保護者は、体験中見学できます。
◆定員
10人(申込み順)
◆持ち物
タオル、飲み物
◆費用
500円(体験料、送料込み)
◆申込み方法
8月16日(金曜日)までに電話でお申し込みください。
◆申込み・問い合わせ先
あきる野ふるさと工房
電話596-6000(午前9時から午後6時まで。火曜、水曜日を除く。)


アクセス
〒190-0174
あきる野市乙津671
◆車 JR武蔵五日市駅より約5km
◆バス 武蔵五日市駅1番のりばから(五10、五14、五18、五滝10、五里10、五里18)へ乗車
「荷田子(にたご)」 バス停で下車後、檜原方面へ徒歩3分
お問い合わせ
あきる野市役所商工観光部観光まちづくり推進課
電話: 代表042-558-1111 観光まちづくり推進係 内線2821、2822、2823
ファクス: 042-595-1141
電話番号のかけ間違いにご注意ください!