観光ボランティアガイドガイドツアー「春の彩りと歴史に触れる秋川散策」
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:7473
.jpg)
観光ボランティアガイドツアー「春の彩りと歴史に触れる秋川散策」開催!
待ちに待った芽吹きと開花の季節!
自然豊かなあきる野市では、桜やツツジなどのお花が顔を出します!
今回は、初の秋川地区でのツアー開催!観光ボランティアガイドと一緒に秋川散策しませんか?
ボランティアガイドツアー概要
開催日時
平成30年4月7日(土曜日) 午前8時30分集合/午後1時頃解散(予定)
※雨天実施/荒天中止(中止の場合のみご連絡いたします。)
ツアーコース
JR東秋留駅(集合)~二宮神社~八雲神社~森田家住宅~宝清寺~小川の屋敷林~東秋留村青年会道標~石造物「道祖神」~大六天~待合坂~地蔵院~秋留野公園~秋留台公園~中央公民館(解散)
●全行程:約5kmコース
※天候や当日の状況により、やむを得ず一部変更になる場合がございます。
募集人数
20名(定員を超えた場合、抽選となります。ご了承ください。)
※決定通知は、3月30日(金曜日)までにご連絡いたします。
持ち物
飲み物、タオル、雨具、敷き物(晴天時は公園での昼食もオススメです。)
※歩きやすい服装・靴でお越しください。
費用
50円(保険料 ほか)
申込方法【募集終了しました】
秋川渓谷の春

昨年は五日市地区でツアー開催!

ちょっと早かったヤマザクラ(光厳寺)

秋留台公園の桜(秋川地区)

地蔵院の桜(秋川地区)
お問い合わせ
あきる野市役所商工観光部観光まちづくり推進課
電話: 代表042-558-1111 観光まちづくり推進係 内線2821、2822、2823
ファクス: 042-595-1141
電話番号のかけ間違いにご注意ください!