【イベント】節分祭・節分会(せつぶんえ)
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:7373

2月2日 節分祭・節分会(せつぶんえ)開催!

春の訪れを告げる伝統行事「節分」。
毎年、市内の寺社でも「節分祭(会)」が執り行われます。
市内で行われる「節分祭(会)」は豆まきだけでなく、都の指定無形民俗文化財の認定を受けている「秋川歌舞伎」の一部上演やお囃子などの郷土芸能が華を添え、多くの人で賑わいます。

開催日時…2月2日
・開催時間…午後5時30分~お練り/ 午後6時~秋川歌舞伎の一部上演/午後6時10分~豆まき
・開催場所…二宮神社(二宮2252)
・行き方…東秋留駅から徒歩約3分
※画像をクリックするとGoogleMAPに移動します。
・開催時間…午後2時~お練り、午後2時30分頃~豆まき
・開催場所…大悲願寺(横沢134)
・行き方…武蔵増戸駅から徒歩約15分
※画像をクリックするとGoogleMAPに移動します。
お問い合わせ
あきる野市役所商工観光部観光まちづくり推進課
電話: 代表042-558-1111 観光まちづくり推進係 内線2821、2822、2823
ファクス: 042-595-1141
電話番号のかけ間違いにご注意ください!