消防団
- あきる野市消防団の概要 [2011年12月21日]
- あきる野市消防団の沿革 [2011年12月21日]
- あきる野市消防団サポート店募集中! [2017年3月1日]
- あきる野市消防団協力事業所表示制度 [2020年6月25日]
- あきる野市消防団に関する提出様式のダウンロード [2020年6月25日]
- 【お知らせ】令和3年あきる野市消防団出初式の中止について [2021年1月8日]
令和3年1月10日(日曜日)に挙行を予定していた「令和3年あきる野市消防団出初式」につきましては、東京都に緊急事態宣言が発出されたことを受け、中止いたします。
- 消防団員対談を行いました [2020年12月14日]
消防団員加入促進を目的に、募集方法や、活動の課題、やりがいなどについて、若手の消防団員から話を伺いました。
- 消防団無線通信訓練を行いました [2020年12月14日]
消防団無線通信訓練を行いました
- 令和2年度総合震災消防訓練にあきる野市消防団が参加しました [2020年12月14日]
東京消防庁震災対応訓練に消防団が参加しました
- 東京都消防褒賞を受賞しました [2020年11月17日]
令和2年11月4日(水曜日)、東京都庁第一本庁舎5階大会議場において、「東京都消防褒賞贈呈式」が行われました。
この式典の中で、山岡秀生氏(第2分団長)、髙橋勇介氏(第6分団長)、橋本大輔氏(第3分団副分団長)、北沢伸二氏(第4分団副分団長)は、長年にわたる献身的な活躍と数々の功績が認められ、東京都消防褒賞を受賞しました。 - 上級救命講習会を実施しました [2020年10月19日]
- あきる野市消防団第2分団が草花小学校で授業を行いました [2020年10月19日]
あきる野市消防団第2分団が草花小学校の5年生を対象に放水体験などの授業を行いました。
- 消防総監賞受賞(火災による死者ゼロ3000日) [2020年6月1日]
あきる野市消防団が、日々市民の皆さんや関係機関とともに火災予防に努めた結果、令和2年5月17日に、市内における「火災による死者ゼロ3000日」を達成し、東京消防庁消防総監からの表彰状が伝達されました。
- 第九消防方面本部長賞(消火活動)を受賞しました [2020年3月23日]
- あきる野市消防団幹部研修会を開催しました [2020年3月9日]
- 東京消防出初式に参加しました [2020年1月21日]
- 令和2年あきる野市消防団出初式を行いました [2020年1月21日]
- あきる野市消防団長の鈴木盛哉氏が、令和元年秋の褒章で藍綬褒章を受章されました [2019年12月25日]
- 東京都功労者表彰(消防・災害対策功労)を受賞しました [2019年12月11日]
- 東京都消防褒賞を受賞しました [2019年12月11日]
- 令和2年あきる野市消防団出初式を行います [2019年11月27日]
- 消防団が産業祭で広報活動を行いました [2019年11月13日]
- 西多摩地区消防大会が開催されました [2019年10月4日]
- 西多摩地区消防大会が開催されます [2019年9月18日]
- 第12回あきる野市消防団消防操法大会が開催されました [2019年6月11日]
- 操法大会の事前訓練が行われました [2019年6月4日]
- 平成31年度入退団式を挙行しました [2019年4月23日]
- 操法大会の訓練指導が行われました [2019年4月23日]
- 平成31年あきる野市消防団出初式が挙行されました [2019年1月18日]
- 消防総監表彰(消防活動功労表彰)を受賞しました [2018年12月11日]
- 平成31年あきる野市消防団出初式を行います [2018年12月6日]
- 産業祭で広報活動を行いました [2018年11月14日]
- 東京都消防操法大会が開催されました [2018年10月10日]
- 上級救命講習会を実施しました [2018年6月21日]
- 秋川流域総合水防訓練が実施されました [2018年5月16日]
- 消防庁長官表彰(永年勤続功労章)を受章しました [2018年3月16日]
- あきる野市消防団幹部研修会が開催されました [2018年3月5日]
- 平成30年あきる野市消防団出初式が挙行されました [2018年1月15日]
- 東京都消防操法大会で準優勝しました [2017年11月1日]
- 秋川流域の幹部研修会が開催されました [2017年11月1日]
- 西多摩地区消防大会が開催されました [2017年10月5日]
- 第11回あきる野市消防団消防操法大会が開催されました [2017年6月27日]
- 第11回あきる野市消防団消防操法大会に向けた事前訓練が行われました [2017年6月13日]
- 平成29年度入退団式を挙行しました [2017年5月22日]
- 操法大会の訓練指導が行われました [2017年4月22日]
- 方面林野火災訓練が実施されました [2017年3月21日]
- 産業祭でPR活動を行いました [2016年11月25日]
- 上級救命講習会を実施しました [2016年6月23日]
- 秋川流域3市町村・第九消防方面合同総合水防訓練が実施されました [2016年5月31日]
- 平成28年東京消防出初式に参加しました [2016年1月12日]
- あきる野市総合防災訓練に参加しました [2015年12月3日]
