防災
- 避難所開設キットを使用した避難所開設訓練を実施しました [2021年11月25日]
- あきる野市メール配信サービス [2019年12月26日]
- 指定緊急避難場所及び指定避難所について [2020年12月28日]
- 新型コロナウイルス感染症対策・避難所の衛生管理など [2020年6月5日]
- 令和元年10月 台風第19号災害の記録 [2020年7月1日]
- あきる野市地域防災計画〔令和2年3月修正〕 [2020年4月13日]
令和2年3月に策定した「あきる野市地域防災計画」を公開しています。
- 災害時応援協定 [2022年3月14日]
- 木造住宅の耐震化を支援します [2022年4月1日]
あきる野市木造住宅耐震診断助成制度のご案内
- 「被災届出証明」について [2019年10月30日]
- り災証明の発行について [2019年10月16日]
- あきる野市と日産自動車、電気自動車を活用し脱炭素化と防災力強化に向けて「災害連携協定」を締結しました。 [2022年4月20日]
- 令和元年台風第19号災害による被災宅地等復旧支援について [2022年4月1日]
- 東日本大震災及び熊本地震により市内に避難されている方へ [2022年4月1日]
- 秋川消防署秋留台出張所の建替及び仮庁舎の設置について [2021年12月15日]
秋川五丁目にある「東京消防庁秋川消防署秋留台出張所」は、昭和49年から使われており、老朽化が進んでいることから、東京都が現在の場所で、建替えを行うこととなりました。
建替えを行う間は、市が所有している平沢市営住宅跡地へ仮庁舎を建て業務を行います。 - あきる野市地域防災計画改定及び災害時受援計画策定支援業務公募型プロポーザルについて [2021年8月24日]
- 令和元年台風第19号による住宅被害に対する応急修理の実施について [2020年10月29日]
- 自動体外式除細動器(AED)を貸し出します [2020年10月1日]
自動体外式除細動器(AED)の貸出しについての説明。
- 避難所管理運営マニュアル(新型コロナウイルス感染症対策版) [2020年8月28日]
- 台風関連情報 [2020年7月1日]
- 被災者支援制度について [2020年4月1日]
- 台風19号に伴う災害に対する金融上の措置のご案内 [2019年10月15日]
令和元年台風第19号に伴う災害に対する金融上の措置のご案内
- あきる野市避難行動要支援者名簿制度について [2018年11月15日]
