河川を利用される皆さまへお願い
[2023年8月14日]
[2023年8月14日]
河川敷にごみを置いていくことは不法投棄に当たり、法律により罰せられることがあります。
直火は河川環境に悪影響を及ぼすだけでなく、河川を損傷することとなります。
また、直火によって熱せられた薪や炭などは事故や怪我等の原因になりますので、やめましょう。
迷惑駐車、騒音となる行為(夜間の花火、大きな話し声など)、落書きはやめましょう。
リードを付けずに犬を遊ばせたりすると、思わぬ事故につながるおそれがあります。
河川利用者と犬の安全・安心のためにもリードをしっかり装着し、確実に制御できるようにしましょう。
川には目に見えない深みや、急に流れが速くなるところがあり、とても危険です。
また、天候が急激に変化した場合は、局地的な大雨などにより川が急激に増水するおそれもあるため、速やかに川から離れてください。
遊んでいる場所で雨が降っていなくても、上流部の天気の変化により急に増水することもあります。十分に注意しましょう。
河川には割れたガラスの破片などが落ちている場合があります。
水の中や河川敷では安全のために、運動靴や脱げにくいウォーターシューズなどを履きましょう。