ページの先頭です

あきる野市キャッシュレス決済機器導入促進事業

[2023年5月15日]

キャッシュレス決済機器を導入するための費用を一部補助します

あきる野市では、本市への訪日外国人旅行者等の増加及び地域活性化を図り、市内で観光業(小売業、宿泊業、飲食サービス業)を営んでいる店舗等における決済環境の利便性を向上させるため、クレジットカードや電子マネー等のキャッシュレス決済機器導入促進事業を実施します。この機会にぜひ、店舗へのキャッシュレス決済機器導入をご検討ください。

補助対象者

  1. あきる野市内に店舗又は事業所を有する中小企業者
  2. 訪日外国人旅行者及び日本人旅行者向けの小売業又は宿泊業、飲食サービス業その他これに類するサービス業を営んでいるもの
  3. 既に納期の経過した分の市税を完納している者

補助対象経費

補助対象経費 キャッシュレス決済機器及び付属品(以下「決済機器等」という。)の購入に係る次の経費(消費税を除く。)を補助対象とし、導入するキャッシュレス決済機器の台数は、1店舗等につき1台を限度とします。
補助対象経費/補助対象外となる経費
                              補助対象経費                     補助対象外となる経費
 ●キャッシュレス決済機器(端末)購入費
 ●汎用機器購入費(PC、スマートフォン、タブレット)
 ●付属品購入費
  ・バーコードリーダー
  ・カードリーダー
  ・レシートプリンター
  ・サインパッド
  ・暗証番号入力用キーパッド
  ・カスタマディスプレイ
 ●Wi-Fiルータ、サーバー等の費用
 ●通信費
 ●工事費(インターネット接続工事費等)
 ●リース及びレンタル料
 ●中古品
 ●割賦支払による物
     ※ただし、新たなキャッシュレス決済ノ加盟店契約ヲ行った場合に限ります。

補助額

補助額は、消費税を除いた決済機器等の導入経費の3分の2とします(上限10万円、経費の千円未満は切り捨て)。

募集期間

令和5年6月1日(木)~11月30日(木)

※補助額が予算に達した場合は、その時点で終了します。

申込み方法

申請書に必要書類を添付し、観光まちづくり推進課へ送付するか直接窓口に持参してください。

※詳細は、募集要領をご確認ください。

申請書書式等

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

お問い合わせ・書類の提出先

あきる野市観光まちづくり推進課観光まちづくり推進係

〒190-0164 あきる野市五日市411

電話番号:042-595-1135

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お問い合わせ

あきる野市役所商工観光部観光まちづくり推進課

電話: 観光まちづくり推進係 内線2821、2822、2823

お問い合わせフォーム


あきる野市キャッシュレス決済機器導入促進事業への別ルート

ページの先頭へ戻る

あきる野市役所〒197-0814 東京都あきる野市二宮350番地 
電話: 042-558-1111(代表)  法人番号:1000020132284
Copyright (C) Akiruno City. All Rights Reserved.

森っこサンちゃん(左は妹、右は兄)