【コロナ】新型コロナウイルス感染症の自宅療養者の支援について
[2023年3月24日]
[2023年3月24日]
現在、市内において新型コロナウイルス感染症陽性患者が発生し続けており、自宅療養されている方が大勢いることから、市では、東京都からの支援が届くまでの間について食料品等の支援を実施しています。
市の支援事業は、東京都の食料品が届くまでの支援を目的に行っていますので、先に東京都の食料支援を自宅療養サポートセンター(うちさぽ東京)へ電話もしくはWebフォームにてお申込みください。東京都への申請完了後、市へご連絡ください。
令和3年9月4日(土曜日)より当面の間
以下の全てに該当する方
以下のいずれかに該当する場合は、市の食料支援の対象外となります。
● 約3日分の食料品の提供
(65歳以上の高齢者もしくは基礎疾患を有する方で、陽性者になった場合) 希望する方へパルスオキシメーターの貸出
※ 都からの貸出品が届き次第、市貸出品は速やかに返却する必要があります。
お電話にてお申込みください。
※ FAX(042-558-3207)、メール(ホームページお問い合わせフォーム)でも受付可能ですが、対応まで時間がかかる場合がありますので、できるだけお電話でお申し込みください。FAXまたはメールで申込む際は、氏名、住所、電話番号を記載してください。受付後、確認のためお電話させていただきます。
一人分の内容です。
品名(小学生以上) | 個数 | 品名(1才~3才) | 個数 |
---|---|---|---|
ごはんパック 200g | 5 | ごはんパック 少量 | 6 |
おかゆ(レトルトパウチ) | 4 | レトルト食品 | 6 |
カップラーメン | 2 | 野菜ジュース | 3 |
どんぶりの素(3食セット) | 2 | 野菜スープ | 1 |
魚の缶詰 | 3 | フルーツジュレ | 3 |
野菜ジュース | 3 | 野菜ジュレ | 3 |
味噌汁(10食セット) | 1 | 水(500ミリリットル) | 6 |
果物の缶詰 | 3 | - | - |
ゼリー | 6 | - | - |
栄養調整食品 | 3 | - | - |
スポーツドリンク(粉末) | 1 | - | - |
※4才以上の未就学児については、小学生以上のご家族の食料を分け合ってご利用ください。
・小学生以上用
・1才~3才用
(東京都 自宅療養者向けハンドブックより抜粋)
感染予防は、基本的な対策を組み合わせてしっかり行うことが重要です。同居の方、ご家族、周囲の方に感染を拡げないため、感染予防8 つのポイントを理解し、実践しましょう。
日付 | 申込件数 | 食料品 配布人数 | パルスオキシメーター 貸出件数 |
---|---|---|---|
令和5年3月15日 | 1 | 2 | 0 |
令和5年3月23日 | 1 | 2 | 1 |
総計 | 2 | 4 | 1 |
令和4年度 自宅療養者支援事業実績