【中止】市民企画講座 親子で楽しくあそぼう‼「ピアノとあそぼう」
[2021年2月1日]
[2021年2月1日]
2月21日に予定していた市民企画講座 親子で楽しくあそぼう!!「ピアノとあそぼう」は、緊急事態宣言の延長に伴い、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止いたします。
申込みいただきました皆さん方には、大変ご迷惑をおかけいたしますが、感染症の拡大を防ぐため、ご理解をいただきますようお願い申し上げます。
1 ピアノって打楽器?弦楽器?
ピアノの音を寝転がって聴いてもらいます。
ピアノの歴史についてちょっとお話します。
2 ピアノを鳴らしてみよう!
ピアノに触れてもらいます。
3 ピアノの音を感じてみよう!
リトミック、音を聞いて体を動かします。
4 おまけ! 来てのお楽しみ、即興・絵本の朗読とコラボなど。
ピアノを弾いてみたいけど、触ったことがない方こそお越しください。
昨年度の様子
☆期日・会場等
2月21日(日曜日)
10:00~11:30(受付:9:30)
会場:中央公民館3階音楽室
☆講師
高見澤淳子 さん(音楽家・音楽療法士)
☆対象 親子(4歳から9歳の子とその保護者)
☆募集人数 10組(申し込み先着順)
☆費用 無料
☆申し込み受付 1月15日(金曜日)から電話または直接窓口で受付中!
中央公民館559-1221へ (定員になり次第締め切ります。)
☆持ち物 上履き・水筒・タオル
☆内容の問い合わせ先 子ども・子育ての会(足立080-2061-3454)
「ピアノとあそぼう」の案内
「子ども・子育ての会」からのメッセージ
遊びは子どもの主食です。遊びの中で、友達とふれあい、学び成長していきます。
ぜひ、「遊びの場」にお越しください。お父さん、お母さん、子どもと一緒に遊びませんか。