ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    平成29年4月~6月

    • [公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:8159

    秋川駅のエレベーター設置について

    意見等

    秋川駅のエレベーターを一刻も早く設置してください。
    今日午後1時ころ、駅前ロータリーから秋川駅の改札口までの階段を、身体の不自由な高齢のご夫婦が、一段一段苦労して階段をのぼっていました。本当にお気の毒でいたたまれず、また、エレベーターを設置していないあきる野市に非常に憤りを覚えました。あきる野市は、これまでもエレベーター設置の陳情や要望があったにもかかわらず、なぜ早急に対処しないのでしょうか?市民ファースト、市民の幸福や生活を第一に考えてください。よろしくお願いします。

    回答

    私は、「秋川駅自由通路のバリアフリー化」を公約に掲げており、市長就任以来、秋川駅のエレベーター設置の早期実現に向けて取り組んでまいりました。
    現在、平成30年度の工事着手を目指し、関係機関との協議を進めるとともに設計等に取り組んでおりますので、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。
    (平成29年4月-受付番号第3号)担当課:建設課


    五日市線多摩川鉄橋から睦橋間の河川敷の利用について

    意見等

    五日市線多摩川鉄橋から睦橋間の多摩川河川敷について、この土地の所有権・利用権は建設省管轄でしょうか。あきる野市として現在、開発計画を検討されているのでしょうか。
    できれば多摩川福生市側の様に公園等に整備し活用して貰いたいと思います。ご検討よろしくお願いします。

    回答

    JR五日市線多摩川橋梁から睦橋までの河川敷につきましては、河川区域として国土交通省が管理しており、市はその一部の占用許可を受け、野球場、テニスコートなどのスポーツ施設、市民の憩いの場として活用を図っております。
    また、市内には、既に都立公園を始めとした比較的規模の大きな公園等が整備されており、現時点におきましては、ご提案の新たな公園等の整備計画はございませんので、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。
    (平成29年4月-受付番号第4号)担当課:スポーツ推進課長


    医療的ケアが必要なお子さんの就学について

    意見等

    娘に障害があり車椅子に乗っています。
    来年小学生になるにあたり就学先を市立小学校か、あきる野学園か決めかねています。2つとも見学には行きました。もし市立小学校を希望したら、送迎、障害のこともあるので働きには出られないと思います。
    他の自治体では看護師さんを派遣してくれているところもあります。
    決めかねている背景に何度か教育委員会の方とお話させてもらっていますが、「予算の関係もあって……」という言葉ばかりで具体的にここまでだったら環境が整えられそう。逆にできませんとも言ってくれないのでどうしたらいいのかこちらとしても決められないのです。
    医療的ケア児も地域の学校に通えるよう児童福祉法が改正されましたが、あきる野市としてはこの医療的ケア児のことについてどのようにお考えでしょうか?対応してくださっている自治体もあるようです。
    もし市立小学校に進学先を決めたのなら、車椅子の昇降機、スロープなどの環境面のこと。支援員さんや、看護師さんなどの人権的なことなど問題はたくさんあると思います。今現在のお考えをお聞きできればと思います。

    回答

    お子様の就学に関するご心配につきましては、大変重く受け止めております。しかしながら、医療的ケアが必要なお子様が安心・安全に市立学校に通われるためには、施設等の環境面や学校での生活面など、さまざまな課題があり難しい現状にあると考えております。
    現在、教育委員会では、それぞれのお子様の個々の状況を十分に踏まえながら、現時点で最もふさわしい教育環境を選択するための就学相談を実施するとともに、教育関係者、医師、心理士、東京都立あきる野学園の特別支援教育コーディネーターなどで組織する「あきる野市特別支援教育就学相談委員会」におきまして、医療的ケアなど、お子様への対応についての相談に応じ、医学等専門的見地から総合的に判断し、ご助言いただいております。
    今回、お子様の就学先の選択が最適なものになるよう教育委員会に指示してまいりますので、今後とも教育委員会と十分にコミュニケーションを取っていただき、就学相談や就学相談委員会を通じて、お子様にとってより良い就学先をご判断いただければ幸いと存じます。
    (平成29年5月-受付番号第11号)担当課:指導室


    お問い合わせ

    あきる野市役所企画政策部市長公室

    電話: 秘書担当 内線2221/シティプロモーション担当 内線2222、2223/移住・定住担当 内線2224、2225

    ファクス: 042-558-1113

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム


    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます