保険証の更新について
[2021年10月1日]
[2021年10月1日]
国民健康保険被保険者証(保険証)は、2年に1回更新があります。
更新日 | 有効期限 |
---|---|
令和3年10月1日 | 令和5年9月30日 |
令和5年10月1日 | 令和7年9月30日(予定) |
更新については、市役所から新しい保険証を世帯ごとに送りますので、手続きの必要はありません。更新日の約1か月前に郵便局の簡易書留にて発送するので、受け取りをお願いいたします。ただし、国民健康保険税に未納がある場合は、有効期限が短い『短期証』を窓口で発行します。該当の方には、郵送で通知します。
あきる野市の国民健康保険(国保)の保険証は、一人に1枚ずつ交付されます。この保険証は医療機関などにかかるときに必要ですので、大切に保管してください。
間違いがあった場合は、お手数ですがご連絡ください。
有効期限は、保険証の右上に記載しています。
有効期限が切れた保険証は、ご自身でハサミを入れるなどして破棄していただくか、ご都合で市役所または五日市出張所にご返却ください。
現在使用していただいている保険証の有効期限は、「令和5年9月30日」です。ただし、次の方は有効期限が異なる場合があります。
外国人の方で、在留期限が令和5年9月30日より前になっている方の有効期限は、「在留期限日の翌日」です。在留期限が更新された場合は、保険証を書替える必要がありますので、更新手続き後の在留カードを下記の受付場所まで持参してください。
新たに別の健康保険に加入された場合や、生活保護が適用された場合などは、国保の保険証は使用できません。保険証は、必ず市役所か五日市出張所の窓口にご返却ください。
国保をやめるお手続きについては、「ライフシーンに合わせた健康保険のお手続き」をご覧ください。
受付場所
あきる野市役所本庁舎 1階6番窓口(保険年金課国民健康保険係)
五日市出張所 1階 市民総合窓口