あきる野の自然を紹介します。
[2023年2月22日]
[2023年2月22日]
山と川に恵まれたあきる野には、多くの自然に囲まれています。
緑深い山々と豊富な水が作り出す神秘的な光景を訪ねてみませんか。
大岳山への登山道沿いにある落差約30メートルの豪快な滝です。道中の大岳沢の景観も見事です。
さらに、雨が降った後の小滝は、普段とは異なる流麗な大きな滝へと姿を変えます。
大滝
小滝
広徳寺から約40分ほど歩き、洞窟を抜けると、落差約20メートルの滝の姿が広がります。
滝の名前は、左に金剛力士像が彫ってあることに由来します。
大岳山麓の標高520メートルに位置する全長約300メートルの鍾乳洞は、周辺でもっとも長く、東京都の天然記念物に指定されています。
洞内には「石筍殿」、「乳華殿」、「ビーナス殿」などがあり、七色に輝く乳華や発達した鍾乳石などが造る神秘的な世界を覗くことができます。
この鍾乳洞よりさらに上流、大岳山への登山道の途中には、豪快な大滝があります。
※不定休のため、必ず事前に確認の電話をお願いします。
三段になっている縦穴形で、全長120メートルと小規模ながらも変化に富んだ鍾乳洞です。
※事前に確認の電話をお願いします。