ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

あしあと

    【近世編】第3問の答え

    • [公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:11121

    伊達政宗 永禄10(1567)-寛永13(1636).5.24

     安土桃山,江戸時代初期の武将。仙台藩の藩祖。輝宗の長子。幼名,梵天丸。天正 12 (1584) 年 10月家督を継ぎ,同 16年佐竹義重,蘆名義広,相馬義胤らと対戦,翌 17年蘆名義広を破り,黒川城に拠って陸奥,出羽を平定したが,同 18年豊臣秀吉に降伏して,会津,岩瀬,安積 (あさか) 郡などを没収された。慶長5 (1600) 年の関ヶ原の戦いには徳川方に属して上杉景勝と戦い,同8年居城を仙台に移し,仙台藩 62万石の基礎を築いた。大坂の陣にも徳川方として参戦,秀忠,家光の信任を得た。同 18年家臣支倉常長をローマに派遣したことは有名である隻眼であったため独眼竜といわれた。(ブリタニカ国際百科事典より)

     この通称「白萩文書」は都の有形文化財に指定されている。

     郷土の古文書2 「伊達政宗の白萩所望状」へ

      https://www.city.akiruno.tokyo.jp/cmsfiles/contents/0000001/1225/sono02.pdf

     

    お問い合わせ

    あきる野市役所 教育部 生涯学習推進課
    電話: 公民館係042-559-1221

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます